演劇鑑賞会とは

 

日本全国に各団体があり大きな目的として、プロの演劇を安く観ようということで、会員制という形で組織されています。

そのために、会員全員が年に一度運営(舞台装置をステージに運んだり、

チケットに替わるものを作ったり)して、安い費用で観ることが出来ます。

また、役者さんを囲んでの交流会等の催しもあります。

少しでも興味を持った方、お近くの鑑賞会に入会されてはいかがでしょう。

以下より、四日市演劇鑑賞会について、話をすすめていきます。

 

四日市演劇鑑賞会とは

四日市演劇鑑賞会は、年6回の例会(演劇)を観ることが出来ます。

今後のラインナップに関しては、下をクリックしてください。

 

今後のラインナップ

 

演劇の楽しさを深めましょう!!
ただ観るだけでは物足らない人、ともに劇をもり立ててみませんか

Q.どうしたら会に入れるの?
お友達、ご家族など三人以上でご一緒に。

 

Q.お芝居はどんなものがあるのかしら?
会員の意見を参考にして選ぶんです。

 

Q.チケット買って観るのとどこが違うの?
運営をみんなでしています。

 

Q.運営って何をするの?
年に一度舞台裏がのぞけます。シール(チケットに替わるもの)や会報(会の情報誌)の作成、芝居当日の舞台準備や後片づけなど、これならやれると思うものを選んでもらいます。
若手の役者と一緒に立ち働くなんてワクワクものですヨ。

場所: 四日市市文化会館第1ホール
時間:(通常)18時15分開演

【入会金:1,000円 月会費:2,800円(高校生以下:1,000)】
※但し、前月分を納入して頂きます。
※例会当日は託児を行なっております。
  小さなお子さんのあるママも安心して入会して下さい。

 

 

ご入会、ご質問は以下まで

 

▼四日市演劇鑑賞会
 
所在地 510-0075
三重県四日市市安島2丁目3-22安島コーポ1F
TEL 0593-52-0371
FAX 0593-52-0371
 
最寄駅 近鉄四日市駅
最寄施設 四日市市文化会館
 

 

 

このページは私設HPですので、管理者の私にメールを出しても入会することは出来ません。

多少の質問にはお答えできますが、なるべく上記の方へお願いします。