新作ギャラリー (2009年3月から8月の窯出し作品)

作品の一部をご紹介します。(久々の更新です)


時期はずれのアップですが・・・

頭の中のイメージで作りました。

(焼上がってから金箔を貼っています。)
焼成前です

軽量土を使った作品群です。
土味を良くする改良を研究中ですが、比較的厚ものでも二割くらいの軽量化が出来ております。
色は総て色土の練りこみです

注ぎ口は総て胴体からのひねり出し
(くっつけておりません)
221g・700ml 内側施釉 215g・430ml 内外施釉 374g・810ml 内外施釉 380g・1020ml 内側施釉
内側施釉 左:214g・530ml 右:167g・340ml 左の作品を上から:渦巻き模様の練り込みが見えます 内側施釉 214g 530ml 波型の練りこみです 左の作品を上から 内外施釉 210g・420ml
定番の ご飯茶碗と湯呑 内外施釉 207g・340ml 内外施釉 195g・360ml 左:金採釉 右:辰砂釉 左の作品の内側
辰砂釉 抹茶茶碗 金採釉 抹茶茶碗 左の作品の内側 金採釉 抹茶茶碗 左の作品の内側
上の作品の内側 金採釉 抹茶茶碗 左の作品の内側 鉢・花いれ 金採釉
灰釉 抹茶茶碗 左の作品の内側 灰釉 マグカップ
灰釉 抹茶茶碗 左の作品の内側 左:灰釉抹茶茶碗 右:瀬戸志野抹茶茶碗 

番外

これ、なに?

トックリ蜂の巣です。
泥を運んで作るので、1,270℃で焼けば
トックリの出来上がりです。
 


作品紹介のページに戻る