お 知 ら せ 厚生労働大臣の定める掲示事項ほか

藤戸薬局は、厚生労働大臣が定める基準による調剤を行っている保険薬局です

藤戸薬局は、どの保険医療機関の処方せんでも応需いたします

藤戸薬局は、処方せん等による医師の指示があるときは、在宅で療養されている患者様宅を訪問し、服薬指導等を行っています(在宅業務)

藤戸薬局は、約1220品目の医療用医薬品備蓄しております。

藤戸薬局では、患者さんの服用している薬の種類や服用経過などの薬歴記録(カルテ)を作成し、薬のアレルギーや副作用の有無を確認するとともに、他の病院・診療所から処方されている薬との重複や相互作用(のみあわせ)の有無をチェックしています。

藤戸薬局では、処方せんによる医師の指示があるときは、ご自宅で療養されていて通院が困難な患者さん宅を訪問して薬の服薬管理や服薬指導を行います。

藤戸薬局では、申し出により患者さんが使用している薬を記入するための「お薬手帳」をお渡ししております。この手帳は、他の医療機関にかかる時や薬局で薬を購入する時に副作用や相互作用の未然防止に役立てています。すでに「お薬手帳」をお持ちの方は必ずご提示ください。

藤戸薬局では、薬を長期間服用されている患者さんの服薬期間中の体調変化や薬の効果等をチェックして副作用や相互作用の未然防止に努めております。薬を使用していて少しでもお気づきのことがあればご連絡ください。

藤戸薬局では、休日や夜間にも患者さんからのお問い合わせに対応できるようにするため、専用の携帯電話番号を公開しています。

ホームページへもどる