![]() |
![]() |
![]() |
名古屋空港から7時間余りでクアラルンプール新国際空港へ。パーム椰子が茂る丘陵地帯の向こうに現われたクアラルンプール空港はなんと滑走路が3本(4本?)の巨大空港!マレーシアは先進国入りを目指して様々な分野で整備を進めている様ですが1998年に開港された新空港もその一環、サテライトビルの設計には黒川紀章氏が携わったとか。 クアラルンプールは19世紀後半に錫の採掘拠点として形成された歴史の新しい都市です。高さ421mのKLタワーからは世界一のぺトロナス・ツイン・タワーを擁する近代都市クアラルンプールが一望できます。 |
![]() |
マラッカは中国、インド、ヨーロッパの人々の貿易の中継地として栄えたマレーシア発祥の地ともいえる街。市内交通はタクシーとトライショーのみ。トライショーに乗って街を一回りしたかったけれど時間がなくて残念。 |
![]() |
|
|
バンコクからシンガポールまで約2000kmを列車で縦断するマレー鉄道、今回はタンピン駅からシンガポールまで乗車、1時間遅れでシンガポールに到着、ガイドさん曰く、「今日は順調だったですね〜」 、フ〜ンそうなの〜?? 今や「移動」に時間をかけない旅が多くなりましたが、車窓を流れる風景を楽しみながらの列車には旅の醍醐味がありますね♪ |
![]() |
|
「美しい街」として知られているシンガポール、淡路島と同じ位の小さな都会には、多民族、多宗教、緑豊かなガーデンシティ、グルメの街、世界中から訪れる観光客、多くの顔を持っているようです。。わずか1日半の滞在でしたが人気のナイトサファリ(ここは撮影禁止)、マーライオン公園、蘭園等を楽しみました。 |
|
「蘭」はシンガポールの国花、「ナショナル・オーキッドガーデン」では700種以上の珍しい品種が栽培されています。「美智子皇后、雅子妃殿下」と名付けられた蘭もあります。写真を撮り過ぎてどれがどれだか??? |
|