![]() |
旅行6日目、コロンビア大氷原からレイクルイーズへ、3000m級の山々が連なり車窓からの景色は満点、レイクルイーズからヨーホー国立公園・バンフへと向かう。 |
|
||||
北米大陸最大の大氷原「コロンビア大氷原」、巨大な特製タイヤの氷上車に乗って氷原へ。氷を一かけ口に入れてみる。 |
侵食でできたナチュラルブリッジ | カセドラルMt.. | キャッスルMt.. | アサバスカ滝 虹がかかってきれいでしよう〜? |
カナダ最大の落差のタカカウ滝、先住民族の言葉で「素晴らしい」という意味 |
![]() |
マカ不思議な色のエメラルドレイク、この水の色は氷河の堆積物を含むためらしい。 |
左からカナダ20ドル紙幣の図柄になったモレーンレイク、ロッキーの宝石と言われるほど美しいレイクルイーズ、季節により色が変化するというペイトレイク、氷河の大きな水溜り(?)ボウレイク、 カナディアンロッキーには美しい湖があちこちに、針葉樹の山々を背景に見飽きることのない風景が! |
急勾配の坂を上るために造られた8の字を描いているスパイラル・トンネル、ラッキーなことにちょうど登っていく列車を見ることができた。先頭は出口を出ているのに後部はまだ入口に。 | 7月1日はカナダの誕生日「カナダデー」、各地でお祭りが開催されてるようで先住民の踊りやパレードを見ることができ,わたしたちも旗やピンバッチをもらってお祭り気分♪ | カルガリーからの飛行機の中から撮ったロッキーの山並み |
![]() |
ワイルドローズ | バンチベリー | ホワイトマウンテンヒーザー | コモンピンク ウインターグリーン |
エレファントヘッド | インディアン ペイントブラシ |
ホワイトアネモネ |
現地ガイドの野口さん、花ハイキングのガイドをすることもあるそうでロッキー花図鑑を片手に花の名前を教えてくださったのも 楽しい思い出となりました。 |
![]() |
![]() |
ツアー同行のみなさんご一緒できてよかったですね〜 再会を約束して駅でお別れ、楽しい思い出ありがとう〜 |