![]() |
集合場所の名古屋駅に行ってみれば今回のツアー参加者は夫婦3組に添乗員さんで総勢7名。最小催行人員が15名となっていたので、エッこれで全員?空港を出発する頃にはもう和気あいあい、世界で住みたい都市1位のバンクーバーに向け出発。オマケの観光もあったりで和やかで楽しい旅となりました♪ |
スタンレーパークにある絶景ポイント「プロスペクト・ポイント」からライオンズ・ゲート・ブリッジ、ノースバンクーバーの山々。 |
![]() |
||||
スタンレーパーク、巨大トーテムポールがある。 アライグマが出てくることも |
バンクーバー市内にいくつもある自由にペインティングされた モニュメント |
|||
バンクーバー発祥の地ギャスタウンにある 蒸気時計 |
グランビルアイランド、マーケットの果物やさん、さんくらんぼの積みかたに注目! | カナダにしかないメープルナッツのソフトクリーム、美味しい!! |
バンクーバー最古の観光名所、キャピラノ吊橋。鋼鉄製のワイヤーの橋が歩くたびにゆれてとてもスリリング! いくつか吊橋があって何箇所かでスタンプを押して周ると証明書がもらえる。 |
![]() |
|
|||||
ブリティッシュ・コロンビア州の州都「花の都」ビクトリアへはフェリーで、左から州議事堂・0マイル地点 ビクトリアのランドマーク「フェアモントエンプレス」のイギリスよりイギリスらしい由緒正しき(?)アフタヌーンティーを楽しむ、優雅〜〜 |
![]() |
ビクトリアといえばブッチャートガーデン、1年中花があふれる大庭園、花と緑と水が美しく調和! |
![]() |