今年は特別寒いです。各地で大雪情報を聞きます。冬は寒いのが当たり前なのでしょうが、暖かいところもあるかも!伊豆・房総で一足早い春を、と3泊4日の旅へ。
伊豆では海津桜、カーネーション、房総では菜の花、ポピー、ストックなどなど・期待いっぱい!
ところが当日早朝より東京では大雪、東名高速は沼津から先は通行止め、名古屋方面からは渋滞もなく最初の宿船原温泉まで到着できましたがかなりの積雪でびっくり!!
一日前に出発していたら足止めとなるところでした。
あくる日には雪もほとんど溶け、海津桜、稲取つるし雛まつり、熱海桜、梅、と伊豆を楽しみ横須賀久里浜港からフェリーで房総金谷へわたり館山で一泊、一度通ってみたかった東京湾アクアラインを渡って帰路につきました。


 雪でびっくり 河津桜3分咲き   自噴  河津桜原木


 カーネーション見本園、12月〜5月まで開園、
393品種13,500株のカーネーションがビニールハウスで栽培されています。


つるし雛、熱海梅園、熱海さくら 


1919年に建てられた「熱海の三大別荘」の一つ起雲閣、1947年には旅館として生まれ変わり熱海を代表する宿となりました。多くの文豪にも愛された名邸として未来に継承されます 。


 久里浜港
フェリー乗り場
館山ファミリーランドでポピー狩り  館山城址、博物館
になっている 
館山城址からの
展望 
アクアライン
海ほたる