ちょっと行く会酒飲み隊

真実はここでしか語られない、という、日本独自ともいわれるこの慣習。私は嫌いではないです。トップシークレットはここでもっとも早く入手出来たりもします。

この仕事、誰もが社内といわず社外といわず、相当のストレスを受けて日々を送ってます。「ちょっと行く会」はかなりの確率で、途中から「きょぉーはのもう!会」に変更されます。この辺になると、それぞれの人格・深層心理というものが浮き彫りにされてきて、実に味わい深い会話が交わされます。

言葉がだんだん「愚痴」「自慢」「説教」このどれかのパターンに固定されてくると、これはあまりいい酒とはいえないかもしれません。しかし多くの人がこのどれかに陥っていくような気がしてなりません。たまってるなぁー・・・と思いつつも、これを受け入れる寛容さを持つのが大人の飲み方です。ここを通り越して初めてその人の本音が聞ける、ということが少なくありません。

私のパターンですか?順番に、@食べなくなるA声が6段変速で大きくなる(話題は適当)B酒が濃くなるCウソをつくD泣きながら語る です(?)

もどる