厳選ツール集(HTMLエディタ編)
トップ >
厳選ツール集 >
HTMLエディタ編
■ はじめに ■
ホームページ作成ツール(HTMLエディタ)はもう、数がありすぎて、それぞれまっとうな評価はできていないです。すみません。定番というものもないので、自分でいろいろ使ってみて、しっくりくるのを選んでください・・・
大別して、ブラウザで表示されるイメージそのままに編集できる WYSIWYG系(What You See Is What You Get)と、HTMLタグの入力を補助する、タグ入力補助系があるようです。
下記のリストはカテゴリ毎に、価格順に並べています。バージョンは最新バージョンではなく、記事を書いたときに調べたバージョンを示しています。
■ WYSIWYG系 ■
★★ [Win] フリー版/製品版
http://www.microsoft.com/Japan/
マイクロソフト社の製品。フリーで入手可能な FrontPage Express と、製品版の FrontPage 2000 などがある。IE5.0 にも FrontPage Express が標準バンドルされていることから利用者も多く、解説本なども何冊か出版されているので、初心者には敷居が低いかも。(2000.12.21更新)
★ [Win] 14,800円
http://www.db-soft.co.jp/
dB-SOFT社の製品。HTMLページ作成ツールの「HOTAL Ver6.0」を中心に、テンプレートデータ集や、約5000点の素材集などをくみ合わせた統合製品。(2000.12.21更新)
■ タグ入力補助系 ■
★★ [Win] 2,000円
http://www1.neweb.ne.jp/wa/dkuwa/
D.Kuwahara氏によるシェアウェア。XHTML1.0、HTML4.01、CSS1、CSS2(一部)に対応。シフトJIS、EUC、JIS、Unicodeに対応。FTP機能、リンクチェック機能なども備える。(2000.12.21更新)