らんちゅう飼育

らんちゅうは、その体型とゆったりと泳ぐしぐさがなんとも優雅で魅了されます。

L2 L1

今年の5月30日、知人のらんちゅう愛好家より稚魚を76匹もらったので友達2人に 分け40匹を1m×1m深さ25pの水槽2個で飼育することにしました。
                                小林清尚


撮影日  2009/10/21
今日は水替えをしましたが、朝の水温が13度位になってきたので
水槽の苔もとらないで古水を半分残して、最後の水替えをしました。

18


撮影日  2009/10/21
気温が低くなったので、餌も少しづつ一日2回にへらしました。
魚体は8p位に成長しましたが、今年はもうこのぐらいでしょう。

17


撮影日  2009/9/25
8月中旬より餌の量を増やしたので魚体の7pくらいになり、少し肥満のようです。

15


撮影日  2009/8/14
稚魚の色も先月より一段と濃くなり魚体も一回り大きくなりました。

14


撮影日  2009/7/18
稚魚の黒色が全部ぬけ、それぞれに個性のある色が出てきました。

12


撮影日  2009/6/22
3週間ほど経って魚体も1回り大きくなり黒色からだんだん色がついてきました。

01


撮影日  2009/7/18
日中は日差しが強いので水槽の1,5m上に50%遮光ネットをはりました。

13