皆さん、日々犬のうんこと格闘していませんか?
家の門や駐車場の角等、犬のうんこを良くされますね。これを見ている方はマイホームに興味が有る方なので、まさか他人様の門の前に散歩途中に脱糞(言葉が古い?たっぷんと読みます。うんこすること)させている人はいないでしょうが、あれはどんな精神状態で見て居るんでしょうね。以前私が庭の芝刈り(桃太郎の爺さんは未だに庭師だと私の友達は思ってます。実は私も何を刈っていたのかは解りません)をしていたとき、犬の散歩をしていたおじさんが私の敷地内に入ってきて犬にうんこをさせようとしていました。
私は
「人の家の敷地に無断で入って、犬にうんこさせるとは何事だ!」
と怒ったら、
「犬のやることだから、しょうがないだろう!」
と逆切れされてしまいました。普段穏和な私でも久しぶりに眉間にしわがより
「家の門にうんこさせるとは、主の顔にうんこをされているのと同じ事!覚悟は出来ているのであろうな!尋常に勝負いたせ〜」
ってな具合に民主的な平和解決はなされないまま、そのおじさんは2度と私の家の前を散歩に来なくなりました。恨まれないでよかった。ホッ
またまた、話はそれましたが、スコップと袋も持たずに犬の散歩をしている人の気も知れませんが、持っていても使わない人もいます。そんな人ばかりでは無いと思いますが、車の窓からたばこの吸い殻をぽいぽい棄てている人があんなに多いのだから、自分の家以外(自分の車以外)はどうでも良い人が多いのだろうな〜と心が痛みます。
さて、このうんこ。一体どうしたら良いのでしょ〜か?
ホームセンター等で売っている犬・猫が寄らない薬はお使いになりました?
あれって何であんなに効果がないのに、ジャロに叱られないんでしょう?
まず、おしっこやうんこのされる場所に灰や樹液で出来た臭い消しを捲いて(買わなくても灰で良いみたい)それから、柑橘系の臭いのする犬・猫嫌避材を捲きます。(レモンの皮でもいいみたい)
これで、ほんの一瞬されなくなる様な気がしますが、個人的にはほとんど効果なしと思っています。
私の家の前が大きな公園(山1つが公園になっていて、バラ園や栗の木林・小動物園やキャンプ場がある)ので、散歩道になっていて、犬の散歩の行進が見られることがあります。そんな環境ですから、ここでは散歩中の犬にうんこをされない方法についてお話します。(やっと本文です)
家を建てた当初、駐車場脇の芝にいつもうんこをされていました。そのたびに掃除をしていましたが、朝見ると毎日の様にうんこがそこにありました。犬の習性でそこがトイレになってしまったのです。先ほどの嫌避材をまいても効果がないので、「うんこさせるな」の看板を立てた所、余計にうんこをされるようになったのです。
これは、もう犬のせいではなく、飼い主に責任が有るな〜と半ばやけになって、そのうんこを道に(歩道に)蹴って出したのです。(今考えるとこれも非常識の様な気がする)これを1週間行った結果、歩道には色んな種類のうんこがちらかってしまいました。しかし、それからは、家の前にうんこをされなくなったのです。
かなり長いお話になってしまいましたが、結論を言うと、
「うんこされたら片付けず、道に蹴ってしまえ」
と言うことです。当然散歩している人もその道を通ります。自分が一番大切な人達ですから、うんこを踏むなんて考えられないことでしょう。
私の場合以上の様に、家の前でうんこをされなくなりました。
おしっこについてはされていないようですが、犬の性質上、同じ犬科の強い種類のおしっこをかけておくと縄張りを主張しなくなるので、おしっこもされなくなりますよ。
|