ドイツの冬の華麗なイヴェント・クリスマスマーケットを巡ってきました。
街の中心の広場には大きなクリスマスツリーが飾られ、オーナメントや伝統菓子を売っている沢山の露天が軒を連ね、夜になると街中がイルミネーションにあふれ急に沢山の人で賑わいます。今回ニュルンベルグ、ミユンヘン、シュトットガルト、ローテンブルグを訪れました。又大変寒くなるので、色々な果物を入れ大鍋で煮込んだとっても美味しいホットワイン“グリューワイン”を飲みながらマーケットを廻りました。それぞれの街ごとに魅力があり思い出に残るクリスマスを満喫しました。グリューワインの味は忘れられません♪



一泊目はローテンブルグの
城壁内のホテルにこの
エントランスを通って宿泊
しました。バックは城壁です。

人通リのすくない朝のローテンブルグの美しい街並み。お昼前頃
から急に多くの人で賑わう。
市庁舎前のマルクト広場。
80以上の露天が軒を
連ねる。まだ朝なので店が
閉まっているが昼頃から
賑わう。夜になるとマーケットを
楽しむ人で一杯になる!




ノイシュバインシュタイン城に行く
には馬車に乗っていく事もできる
が1時間以上も待たなくては
いけないので歩いて登った
坂がきつかったけど途中
景色がとても綺麗♪
比類なき美しさが訪れる人を
魅了するドイツ随一の名城
ノイシュバインシュタイン城
四季によって色々な姿になる
お城の坂の途中の看板
私はかねてより冬景色の時に
訪れたかった♪




城内は豪華な装飾で彩られ
見所が沢山。帰路の坂の途中
おとぎの国に出てくるような
雪景色に感動
ノイシュバインシュタイン城
から見える中世の美しい城
ホーエン城

気温−9℃とても寒い
ミュヘンのクリスマスマーケット
に到着。雪が降ってとても寒い。
とりあえずグリユースワイン
(ホットワイン)を飲んで!




大きな広場は多くの人で通り抜けるのも一苦労
街角にはとても上手に歌う女の子や色んな
パフォーマンスの人たちがいておもしろい




市庁舎前のツリー
降りしきる雪とマッチングして
クリスマスムード満点
電飾に飾られた30mの
クリスマスツリーと、ライトアップ
された市庁舎が美しい。
市庁舎前のマリエン広場には
寒さにもかかわらず沢山の
人で大賑わい。私も色んな
クリスマスグッズをゲット
世界最大のシュトウットガルトの
クリスマスマーケット。約250
もの露天が並ぶマルトク広場。
屋根の上の飾りが印象的




それぞれ屋台の屋根の
趣向をこらしたクリスマス飾り
が見どころ
旧市街の丘の上に立つ名城
ハイデルベルグ城と
クリスマスツリー
お城の丘の上から見た
ドイツ最古の大学が設立され
ハイデルベルクの街




美しい石組みの
カールデオドール橋の夕暮れ
楽しい旅も今日で最後
名残惜しそうな私の相棒
行く先々のマーケットで
グリュースワインを飲み
それぞれ特徴のあるグラスを
お土産に♪帰りの飛行機の
スーツケースの重量が
気に掛かる