02.11.24 |
|
 |
|
|
お友達と共に、紅葉真只中の京都の寺でらを、のんびりと散策してきました。今福寺、詩仙堂、円光寺、曼殊院と回り修学院では東福門院和子の御所の一部を移築した客殿があり、離宮の建物の中では、ひときわ華麗かつ豪華でした。また夕日に映えた紅葉が何とも言えない神秘的な美しさで、身も心も充実した一日でした。 |
|
|
|
|
|
02.11.17 |
 |
|
紅葉も終わりかけている金沢を散策し、途中 西茶屋街に立ち寄りました。軒数は少ないのですが、当時のたたずまいが再現されていて、風情を感じました。近江町市場では、蟹が解禁になり冬の日本海の幸がいっぱいで、活気と熱気と美味しさで賑わっていました。
相変わらず「利家とまつ」の人気で観光客が沢山訪れていました。 |
|
|
|
02.11.10 |
 |
|
最近話題になっているラグ-ナ蒲郡の海岸の風景です。
遊園地やアウトレットショップ、蒲郡の特産品等のお店があり沢山の人で賑わっていました。近くにはヨットハーバーがあり波止場の雰囲気がとても気に入りました。海岸の方に目をやるとカモメが日なたぼっこをしていました。この所急に冷え込んできたので、カモメさんも寒そうでした。 |
|
|
|
|
02.11.03 |
|
|
 |
Sunday Photo スペシャル
ぐるりイタリア周遊の旅 |