06.1.29 |
|
 |
|
|
ここ数十年来一月中の豊川稲荷詣では欠かしたことがありませんが、例年に増して今年の寒波に人出が少なかったように思われました。それでも多くの人々の寄進旗の住所から、中部各県からのお参りに日本人の信仰のあつさに感心しました。 |
|
|
|
06.1.22 |
|
 |
|
|
毎年楽しみに訪れている長島なばなの里のウインターイルミネーション♪ 今年は例年にない厳しい寒さの中、120万球の光が冬の夜空を彩り、水面には光の河が広がり色の変化と動きに幻想的な世界を楽しみました。 |
|
|
|
06.1.15 |
|
 |
|
|
先日 姪の結婚式がありました。鈴鹿サーキット内のガーデンチャペルでの結婚式でしたが、その日は大変寒い日で身も心も冷えきっていましたが二人のほのぼのとした暖かさに、いつの間にかホットな気分になり すばらしい一日でした。 |
|
|
|
06.1.8 |
|
 |
|
|
今年の干支の戌年にちなみ、スヌーピーのお正月飾りを出しながら、ふと昨年訪れた東京原宿駅前のスヌーピータウンの大変な賑わいや可愛いスヌーピーのグッズの数々が懐かしく思い出されました。 |
|
|
|
|
|
06.1.1 |
|
 |
|
|
あけましておめでとうございます♪
今年も“まっちゃんルーム”よろしくお願いします。
今年は戌年、私の大好きなスヌーピーの年です。
スヌーピーのように陽気で楽しいワンダフルな年に
したいものです。
|
|
|
|
05.12.25 |
|
 |
|
|

来年の干支にちなんでスヌーピーの地上絵が四日市博物館前の市民広場で始まっています。二千個以上の万古焼きで作ったスヌーピーの置物に電球を入れ、夜の地上に見事に浮かび上がっていて訪れた人を楽しませてくれています。 |
|
|
|