06.12.24 |
|
 |
|
|
伊勢志摩は地元の為、近すぎて余りインパクトはなかったのですが、たまたま英虞湾方面に出かけてみて自然の美しさと、お料理の良さに改めて再認識しました。穏やかな湾内の静寂と優美な自然や海苔の養殖の様子等、散策して心身共にリラックスなひと時を過ごしました。 |
|
|
|
|
|
06.12.17 |
|
 |
|
|
新聞紙上で大羽根園の一個人の方が長年かかってクリスマスイルミネーションを完成されたとの事、ご近所に友達がいるので行ってきました。少々派手でしたが、ここまで大々的に作りあげられたのには感心しました。 |
|
|
|
06.12.10 |
|
 |
|
|
室山町のザ・白梅クラシカルガーデンで娘が結婚式を挙げました。酒蔵の落ち着いた古いたたずまいと、終日貸切のアットホームな雰囲気の中、沢山のお友達に囲まれ、娘共々幸せな一日を過ごしました。 |
|
|
|
|
|
06.12.3 |
|
 |
|
|
12月にも入ると最近では各家庭でも、クリスマスイルミネーションが飾られ近所の人々の注目を集めています。私の家のお隣も外壁一面電飾がいっぱい飾られていて夜遅くまで楽しんでいます。 |
|
|
|
06.11.26 |
|
 |
|
|
風邪の為お休みします。皆さんも気をつけてくださいね。 |
|
|
|
06.11.19 |
|
 |
|
|
マユミの鉢植えを十数年前購入し、毎年夏の病虫害にあい少ししか実を付けなかったのですが、今年は初めて沢山の実を付けました。割れた殻から真紅の実が覗きとても可憐です。 |
|
|
|
06.11.12 |
|
|
|
|
北アルプスの山々に囲まれた飛騨高山や四季折々の美しい表情を見せる雄大な上高地の自然の中、時の経つのを忘れるようなゆったりとした癒しのひと時を過ごしました。 |
|
|
|
|
|
06.11.5 |
|
 |
|
|
日本の“世界自然遺産”に咲く花をテーマに代39回のアートフラワー研究グループ展にご来場いただき有難うございました。私達グループメンバーの作品は如何でしたか? 連日の想定外の入場者数にはただただ驚いています♪ |
|
|
|
06.10.29 |
|
|
|
|
今年もアートフラワー研究グループの第39回作品展が開催されます。よろしくお願い致します♪
日時: 11月1日(水)〜3日(祭) 10:00〜5:00
会場: スターアイランド4階ホール |
|
|
|
06.10.22 |
|
 |
|
|
以前六甲高山植物園を訪れた時は初夏で、六甲の爽やかな風と可憐な高山植物が咲きとても印象的でしたが、今回は秋だったのでほとんどの植物が枯れていて寂しい限りでしたが、その分貸切状態で、それなりに満足でした。 |
|
|
|