リンク集
| 都道府県 | 団体名 |
概 要 |
| 栃木県 | ゴミ問題、ゴミ発電を考える会 | 栃木県が建設計画を表明したRDF発電の白紙撤回とゴミの減量を考える地元主婦の中心のグループ |
| 福島県 相互リンク | 産廃から命と環境を守る市民の会 | 市民に知らされぬまま計画された福島県原町市の廃棄物最終処分場への反対 |
| 埼玉県 | 助けて!所沢ダイオキシン | 全国に、所沢と同じような問題で苦しむ人が増えないように活動している住民有志 |
| 埼玉県 | さいたま西部・ダイオキシン公害調停を進める会 | 健康を脅かすダイオキシンの問題をみんなで考えていくグループ |
| 東京都 相互リンク | 環境市民ひろば | 廃棄物、ダイオキシン、化学物質の問題などを取上げて活動しているグループ |
| 東京都 | ごみ・環境ビジョン21 | 「ごみから変える」の目標に向けてゴミ・環境に関わる団体、グループ、個人との交流および共同活動。 |
| 静岡県 相互リンク | 溶融炉と処分場問題を考えるネットワーク | 灰溶融炉、溶融炉の計画、検討、実施が県内に広がっているため、先ずは情報、意見交換から。 |
| 愛知県 | あいちの環境を考える仲間たち | 「ごみ問題」から「食の問題」までの取り組みと学習会を企画。会員の地域活動の支援等。 |
| 三重県 | 海山町の水源を守る会 | なぜ「都会の繁栄が生み出したゴミ」を「自然豊かな田舎」が引き受けなければいけないのか? |
| 奈良県 | 広陵町清掃センター連絡会 | 広陵町の清掃センター問題 |
| 大阪府 相互リンク | 河内長野市環境を守る市民ネットワーク | 建設残土埋め立てから、安全な水道水源を守るために立ち上がった市民団体 |
| 香川県 | 廃棄物対策豊島住民会議 | 近年、産業廃棄物の不法投棄に島は揺れたが、これをバネに新しい島づくりのグループ |
| 福岡県 相互リンク | 古賀市ゴミ問題連絡協議会 | 資源循環型社会に反して、420トン/日の焼却炉建設に反対しているグループ |
| 熊本県 | 産業廃棄物処分場増設・拡張に反対する菊池市民同盟 | 「許すな産廃、汚すなふるさと」のスローガンの下、裁判闘争やゴミゼロを中心に運動しているグループ |
団体名 |
概 要 |
| 市民のための環境学ガイド | 最近の環境問題を取上げ、環境問題をいかに理解゜するかについて簡単に解説しているホームページ |
| カルシウム環境保全研究会 | 脱ゴミ宣言、「廃棄物」と「ダイオキシン」をゼロにするためのホームページ |
| ガス化溶融炉について | ガス化溶融炉企業と問合わせ先&ホームページ |