自治会の存在理由は何か?
なぜ、自治会は住民の声を聞かないのか?
協定書の締結を集約
協定書締結反対

事業団と自治会が住民を無視して
協定書を結ぼうとしている

・住民が知らぬ間に自治会長30人で決定
・住民の意見が入っていない、意見をいう場もない

・今回の協定書は、法律や条例で決められて
 いる当たり前の協定書
・協定書を締結すると事業団は、全部「連合
 自治会を通してくれ」と言う。
・一人一人の行動が制約される。
・事業団が一番喜ぶでしょう。
・一旦、調印すると改定がしにくい。

なぜ、事業団は
早期締結を望むのか?
住民運動の
ベテラン弁護士のコメント

2001年5月24日 協定締結反対集会

2001年6月1日 県・事業団のコメント

公害防止協定書

2001年5月31日 反対集会

2001年5月24日 桜連合自治長会