「会報」みどりと環境を守る四日市市民の会ニュース |
| 第11号 2002.04.08刊行 | ”仮処分から本裁判に切り替え!仮処分では、書類のやりとりだけで裁判官がどこまで理解したか判らない。本裁判説明会を4月15日に開催します。” |
| Back Namber | 「会報」は、定期的に刊行し住民の皆様に配布しております。 |
第10号 2002.02.05刊行 |
”津地方裁判所の仮処分決定出る。ごみ溶融炉で事故続発ほか・・・。” |
| 号 外 2002.01.11刊行 | ”仮処分敗訴!1月11日に津地裁の判決。判決報告と今後の運動方針を確認する1月13日のご案内。” |
| 第9号 2001.10.10刊行 | ”廃棄物処理センター建設差し止め仮処分申請は、結審しました。ほか・・・。” |
| 第8号 2001.09.02刊行 | ”第3回仮処分審尋の大報告集会を開催します。北川知事との円卓会議を求める集会ほか・・・。” |
| 号 外 2001.08.10刊行 | ”出口弁護士が第2回仮処分審尋についての報告。眞川連合自治会長の辞職を求める声が噴出。” |
| 第7号 2001.07.18刊行 | ”150名が抗議デモ・・・小雨の中、ガス化溶融炉建設反対デモ。「こんなに(住宅地に)近いのか」・・裁判官が驚きのつぶやき!。” |
| 第6号 200105.31刊行 | ”桜地区自治会の動き。「第1回仮処分審査報告会」を開催ほか・・・。” |
| 第5号 2001.04.10刊行 | ”津地方裁判所へ建設差止めの仮処分決処分申請をおこないました。ガス化溶融炉建設反対「第2回大集会」を開催ほか・・・。” |
| 第4号 2001.03.06刊行 | ”建設差止め仮処分申請書の提出。第1回活動報告集会の開催(予定)ほか・・・。” |
第3号 2001.02.25刊行 |
”ガス化溶融炉建設の着工強行に女性パワーが爆発。津地方裁判所へ建設差止めの仮処分決処分申請をします。ほか・・・。” |
| 第2号 2001.02.11刊行 | ”滋賀県栗東町、最終処分場で有害な硫化水素が発生。おおむね建設済みのガス化溶融炉の解体・撤去を表明ほか・・・。” |
| 第1号 2001.02.04刊行 | ”建設計画の白紙撤回を求める決起集会に600人が参加。四日市開発審査会の委員に訴える行動に500人が参加ほか・・・。” |