本文へスキップ

子どもの成長を見守ります。ひろた先生のホームページ

活動報告
company


写真・セルビア編 2012年7月


2012年は7月にセルビア,クロアチアを訪問しました。セルビアではワークショップと大正琴贈呈

iEARN Workshop 2012 in Serbia

写真・ビデオ台湾編 2011年7月14日-18日


iEARN 2011は,台湾でした。
2011年7月14日から台北へ入り,国際会議の準備をしながら,観光もしました。台北のホテルは,圓山大飯店にしました。とても景色がいい王宮のようなホテルでした。
iEARN 2011台湾会議とNDYS台湾会議のビデオと写真です。

圓山飯店はこんなホテルでした。

台北の圓山大飯店は,こんなホテルでした。
台北小旅行

台北圓山駅から淡水へ,タクシーに乗って九?へ
アイアーン国際会議のオープニング

iEARN 2011 in Taiwan(1)
大正琴プロジェクト昨年の発表の一部とワークショップの一部
ワークショップは,アイアーン国際会議と,防災世界子ども会議の両方で開催しました。

iEARN Taisho Koto Project 2011


写真・ビデオカナダ編 2010年7月12日-16日

2010年7月12日から16日まで、カナダ・トロントから1時間ほどのバリ ジョージア大学で開催されたiEARN国際会議で、「ケニアのねがいプロジェクトのお手伝いで、ねがいをプレゼン会場で歌いました。
オマーンの先生が撮影したものをアップしてくださいました。<ficeに登録されています。>

7月16日<月>
大正琴のワークショップと、新しいプロジェクトの説明をしました。
カナダでのワークショップの様子です。ワークショップは90分です。
それぞれ大正琴を持って帰った学校は、カナダ、アメリカ、ヨルダンの学校でした。


iEARN 2010 Taisho Koko Project
















information

ひろた先生のホームページ


三重県四日市市