おおおおおっと!!!危ない!!!11月終わるとこやったやないか!!!!
二年連続の月々日記更新記録がとまってうとこやった!
いあ別にそんなことにはこだわってませんけどもさ。なんとか間に合った!
どーもこんばんわ、皆さんのカクテルパートーナーハシケンです。
一ヶ月つーのは本当早いもんですなぁいやぁ早い早い、月日の6割は卒論に費やしましたが
なかなか進まんとですよ。今日やっと1章2章を終わりまして、あと序論と3章と後序とまだまだあるんですよ。
気づけば11月終わろうとしております、提出期限は12月15日まで、んあぁ〜終わるんかいな・・・。
2章は書いたものの、先生に見せて通るのかどうかと悪夢ですよ、終わるの終わらんのか
15日、笑ってるのか泣いてるのか、どーなるでしょう!
6割卒論に費やして3割はやっぱ遊んでおりました。
卒論するために引き篭もる!11月が終わるまでには卒論も終わらしてやるぞ!と意気込みやっておったんだけどねぇ
なんだかんだで遊びますよやっぱりね。
振り返って事細かに書こうとおもったけど膨大な量にびびった
やっぱ恒例のキーワードコーナーで軽く流しで振り返るとしよう。
ってことで今月のキーワードーーー!!!!あくまで自分用@^−^@
合言葉は「ポーク」&「ニート」
石垣ラストクリスマスにはまりそれが影響でわしも見てまう
プライド28
川瀬と電話9分9秒、ナインティナイン。
朝まで山盛りポテトフライpart1
RYTHEMの「ホウキ雲」何十回と聴いてしまう
前田炸裂、佐藤絶好調、謎の晃、突然の鵜井、わし傍観者、偵察者3人in魚々屋
オオクボマリコです、MAXグループ応援します!
誰も知らないエデンの東
朝まで山盛りポテトフライpart2
無眠ゼミ写真撮影で自爆する
15時間耐久カラオケマランソン前夜祭カラオケ
俺たちが知ったアイツの裏の顔
朝まで山盛りポテトフライpart3
アイツの恋愛暦発覚
奴のは名言は「俺といて楽しい?」
佐藤スガわしコウノマンの15時間耐久カラオケマランソンin道徳シダックス、ダブルフリータイム
田崎に強制要請おねがいする。
ラーメン目的の石狩でジンギスカンパーティ始まる。宇井鈴木太田鍋。
出ました名言「逆ナビゲーション」略して「逆ナビ」
俺たちの逆ナビに鍋怖れる。
冬眠12時間寝てまう
11月振り返ったらサッカーの練習今月一回も参加せず
うーむ、こんだけじゃないはずだーが、
いあ卒論に費やしたつもりだったけど案外遊んでたな
そう考えると今月も楽しかったぁ〜
来月はどーなんだか、天国か地獄か!!!!!
以上今月のキーワードのコーナでした。
卒論を書くときに集中力を出すためにラジオをかける
人は無音のほうが良いようだが
わしの場合は誰かがそばにいて誰かがしゃべっていないと集中力が出ない特殊でアホな体質。
最近まで極楽とんぼの「吠え魂」連続だったが、今回はナイナイのオールナイトを聴いてみる
今もナイナイが流れてる、たまに吠え魂。ナイナイっつっても97年のオールナイトニッポン。
たぶんナイナイのオールナイトが一番おもしろかった時期ではないだろうか
丁度わしが中3の頃、受験勉強しながら手作りのトランジスタラジオで聞いてた時代のオールナイトだ、やはり面白い。
ダウンタウンと27時間テレビで絡んだ話や、鏡に映ったマークの○○○や
反町ッスのコーナーや、きよっさんのラップやら、某番組でグローブのケイコが矢部の事ウザイ発言やら
なんやろそのへんは懐かしさかな、懐かしさで涙でそう、下ネタばっかりなんが今おもったらすげぇや
そういやわしが中3の頃聴いてた時にナイナイが言う下ネタが理解できへんことが何回かあったなぁ
今となりゃナイナイに鍛えられた自分がいますよ。最上級はナイナイ特殊な「カキ」と「タレ」、「カキタレ」やろな(笑)
その頃のを聞くとナイナイの二人のしゃべりを聴いてて泣けてくる
今のラジオはなんとなくネタハガキ重視のラジオでフリートークも少なくて、
ヤベッチが作家さん的なポジになってもうて無理な愛想笑いに聞こえてしまう、岡村さんも機械的なしゃべり。
97年の頃はネタハガキも重視してるがフリートークのネタフリのためのネタハガキがまだ続いてて
ちゃんと二人でしゃべって二人で笑ってるからほんと聴いてて涙でそう
ハガキからそういや昔岡村がなぁそういや昔矢部がなぁっていうフリートークがすばらしぃでっせ。
ほいで二人仲良いんだ!んでもって若いのだ!!ヤベッチなんて25歳だよ?!今や30越えたおっさん同士…。
岡チンなんかほんましゃべりがおっさん化してきたからなぁ。
このギャップを感じて、「やばい!今年でナイナイさんラジオ降板するかもしらん…」という悪い感覚。
去年も一昨年も誰かがそんなこといってたかぁ、どーなるかわかりませんが。
とにかく97年頃のラジオ聴いてます、おもろいです、
自分が何故ナイナイファンだったかを再確認できました。
今は今でナイナイ最高ですけどね、だって27時間総合司会したんだぜ?最高だよ。
ラジオに関しては今の時点極楽の方が断然おもろいかな
97年のナイナイオールナイトと今の極楽のラジオを比べるとナイナイが勝つかもしれませんな。
ありゃ?こんなこと書いてるが、ほんとにラジオ聴きながら卒論に集中できてたのか…
こんな楽しいラジオ聴きながら卒論集中できてたのか…(笑)わー怖!!!!!!
ラジオといえば今日ぽちっとラジオ付けたらなーんか鬱陶しい、ナヨナヨした聴きなれた声が聞こえてきた
やはりゆうこりんこと小倉優子の声だった、なんでしょうか、聴いててわからなくなりました
もう今の小倉優子のキャラはキャラ作りとしてそれを超徹底してゆうこりん!としてそれにわしは尊敬すらしてたのですが
そのキャラを徹底しすぎて実はそれが素ではないかと疑わしくなってきました…と、ラジオ聴いてて思いました。
いあいあ素晴らしい、そこまでおもわせるゆうこりんがすげーよ?
リスナーと電話きるとき、バイバイリンコ〜またりんこ〜♪とかさすがにそれはキャラだろうが
リスナーも合わせて言うとったけど確実に引いてたぞ(笑)
いあーゆうこりんって本当におもしろいものですね。
結局、11月の日記、一回でも更新してしまいましたが
「卒論に引き篭もる」、「引き篭もる」ほんとうだったら引き篭もったら日記すら更新できませんぜ?
一回すら更新できませんぜ?以前は引き篭もって月一回すら更新できなかったよ
「ゲームに引き篭もり」更新しなかったさ、卒論には引き篭もり徹底できなかったって話さ
そら、遊びやないから当然ですかー。
でもさすがに引きこまらナあきまへんよ?
12月は15日まで卒論するという口実でバイトを一回も入れないでもらいました。
邪魔だわーバイト、わしの活動時間は夜の9時からだからごっつかぶってまうわけ。
バイトがない二週間自由に楽しめばならんな、ヤハハ。
さて、次の更新日はいつになるのか、15日過ぎか!?
乞ご期待(?)
では、皆さんの3時のおやつハシケンでした、さようなら。
そういや卒論の合間に「パイレーツ・カリビアン」(?)見たね、予想以上におもろかったなぁ。
アクションの見せ場がずーっと続いてずーっと見せ場で少し疲れて早く話し進めや!って
おもってたらいつの間にか終わってました、おもろかった。
ジョニーデップの役がいまいちあわんような気がしました、やはりデップはクールな役がいい。
以上。
■TOP■