1984〜1999年 2000〜2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
What'sNew
2021.12.27-29
年末の大雪/ソーダストリーム当選
2021.12.26
戸田家ミニ会席膳+神宮(外宮・内宮)+VISON
VISONは「美村」から名付けられたそうです。
2021.12.14
熱田神宮/宮きしめん/信長塀
松任谷由実コンサート 深海の街/センチュリーホール
2021.11.21
錦秋の奈良・大和路
談山神社
大化の改新発祥地 御祭神 藤原鎌足
談(かたら)い山 566mへ
十三重塔 炎上!
ナビ設定誤りで最後の行程が一番目に/結果的に、混み具合と順光具合からみて大正解
壺阪寺(壺阪山南法華寺)
御本尊十一面千手観世音菩薩、眼病封じの寺
多宝塔/天竺渡来 壺阪大仏(10m)/大観音石造 大涅槃石造(8m)と大観音石造(20m)
春の桜が満開の風景は素晴らしいようです
信貴山 朝護孫子寺
関西日光、御本尊毘沙門天、福徳円満 家業繁栄
来年、寅年ということで行ってきました
2021.11.20
水沢 もみじ谷の紅葉
奥能登産コシヒカリ30kg11,340円(TAX抜き)→20%OFF+PayPay20%還元で実質7,113円(蟹江町米CLUBマルサン)/紅葉にはまだまだ早かった水沢もみじ谷
2021.11.13
道の駅 古今伝授 郡上やまとの朝市〜せせらぎ街道〜大倉滝巡り
やまと米(コシヒカリ)90s調達 / そば処清美庵おおくら
熊出没!目撃情報有りの情報の中、おっかなびっくりで大倉滝まで滝巡り
2021.06.26-27
蘇りの地わかやまの旅U/紀州・南紀熊野ジオパーク
虫喰岩/橋杭岩/樫野崎灯台
海金剛/本州最南端の碑/クレ崎
恋人岬・婦夫波/すさみのフェニックスクリフ(褶曲)
ベアーズロック/鳥毛洞窟
番所山から円月島を望む/KEY TERRACE SEAMORE/白崎海洋公園
紀三井寺/紀州東照宮/和歌山城
2021.05.15
覚王山ル・アンジェ教会
陽射しを浴びてフラワーシャワー
2021.03.20
名古屋城 金鯱展
2021.03.10
覚王山 日泰寺
Go To Eat キャンペーンあいち/ひつまぶし名古屋 備長
2021.03.07
いなべ市梅林公園
2021.02.05
三重GoToEatキャンーペン/うな勢
将軍丼
2021.01.01-03
氏神さん歳旦祭(4:30篝火点火)、元日恒例の多度大社初詣は1月3日に分散参拝
1984〜1999年 2000〜2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
What'sNew