新規投稿者 管理人
投稿日 2/22(火) 06:55:11
返信も含め全削除
-----------------------------------------
菰野 1 1 2 0 1 0 計5
-----------------------------------------
桜台 3 0 4 2 0 7 計16
-----------------------------------------
バッテリー:つばさ、ゆうたろう、たつき − ゆうた
二塁打:みきお、ゆうな、たつき、たつき
三塁打:みほ
本塁打:
■監督コメント■
☆メンバーのほとんどが変わった菰野さんとの試合。つばさ先発☆
初回 先頭をストレートで2四球後、サードエラーで1失点。
初回 みきおのヒットと四球後、たつきのタタキと暴投で3得点。
2回 四球のランナーを出し、ショート悪送球で1失点。
3回 投手ゆうたろうに変わり、四球2個からレフト前ヒット、セカンド
ライナーポロで2失点。
3回 みほの右中間3塁打、たつきとゆうなのレフト方向への2塁打
たつみのスクイズで4得点。
4回 四球のランナーをたつきのレフト2塁打で帰し2得点。
5回 サードゆうなの2個のエラーで1失点。
6回 みきおの2塁打からバント、タタキ、バントエンドランで7得点。
つばさ投手 2回 33球 3四球 2失点
ゆうたろう投手 1回 23球 1安打 2四球 2失点
たつき投手 3回 42球 1四球 1失点
ゆうた捕手 0盗塁刺/3盗塁機会
良く打ちました。3回のみほの3塁打は良く飛びました。
攻撃面
@タタキは大振りせず、バットを短く持って強く振ること。
Aバントは走りながらできません。あと、キャッチャー前に
転がしては点が入りません(みきお・ゆうたろう)
B体にボールが当たったら、走らずに大きな声でアピール
すること(てんし)
守備面
@つばさ投手・・・四球から2失点。同じパターンで失点しています。
Aゆうたろう投手・・・制球不足。打ちやすい球なので、先にストライクで
追い込むこと。
Bたつき投手・・・初球がボールから入ってます。まずストライク。
C投手はストライク。いつも同じことを言いますが、試合のリズムが作れない。
ストライクゾーンは審判により異なります。条件は相手と同じです。
これからも頑張って下さい! |