'11/10/30 桜台 vs TOKIWA 3-4 (練習試合 5年以下チーム 8:50〜10:40 常磐小学校)
新規投稿者 まさきち  投稿日 11/4(金) 23:05:14  返信も含め全削除
-------------------------------
桜 台 0003000 合計3
-------------------------------
TOKIWA 012001× 合計4
-------------------------------
バッテリー:たつみ・りょうた−かんた・たつみ
二塁打:たつみ・かんた
三塁打:
本塁打:

■監督コメント■
新人戦ブロック1位のTOKIWAと練習試合。

初回 三者三振にされてスタート。
初回 守備では,2個けん制アウトにする。
2回 ライトゴロをしゅんた選手がファンブル,盗塁とかんた捕手のパスボール,スクイズで1失点。
3回 1塁側にバントされ出塁を許す。その後,パスボール,送球ミスで2失点。
4回 りょうた選手がレフト前安打,すぐ盗塁。たつみ選手のセンターへの2塁打,かんた選手のレフトオーバー安打,さき選手のセンター前安打で3得点。
6回 先頭をサード・あきと選手の悪送球と盗塁から,投手ゴロをファースト・きみかつ選手が捕球ミスで1失点。

たつみ投手  4回86球3安打4四死球3失点
りょうた投手 2回47球1安打3死球1失点
かんた捕手 0盗塁阻止/5盗塁機会
たつみ捕手 0盗塁阻止/2盗塁機会


《たつみ投手》
ボールが多すぎです。フォームの修正が必要です。バント,ゴロへの動きがゆっくりし過ぎと,カバー忘れ連発です。投げたあとの守備を意識しましょう。
《りょうた投手》
打ちにくい球ですが,死球が3個と不安定です。まずはコントロールを安定させましょう。
《きみかつ選手》
ゴロはしっかり追い,自分でベースに入りましょう。また,送球をしっかり捕球しましょう。
《あきと選手》
バッティングは良くなってきました。送球を強くできるように練習しましょう。
《ゆうと選手》
レフトフライは,よくキャッチしました。
バッターボックスでは,どっしりと構えて,逃げずに打つようにしましょう。


バッティングは上向いてきました。守りをしっかりしたら勝てます。

返信する

パスワード

一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.