新規投稿者 まさきち
投稿日 2/8(水) 22:30:40
返信も含め全削除
---------------------------------
桜 台 110002− 合計4
---------------------------------
日 永 000310− 合計4
---------------------------------
バッテリー:たつみ−かんた
二塁打:
三塁打:
本塁打:
■試合経過■
1回表 先頭りょうた選手がサード前にバント安打。続くあきと選手は,バント失敗後三振。1死3塁で,たつみ選手の1塁側へのセーフティースクイズで1得点。
2回表 1死2・3塁で,しゅんた選手のサード内野安打で1得点。
3回表 1死3塁のチャンスも,かんた選手のスクイズ失敗(ファール),タタキ失敗(ショートフライ)で無得点。
4回裏 四死球3つで1死満塁のピンチに,相手9番打者にレフト線安打(後逸)を打たれ,計3失点。
5回裏 レフトエラーで出塁したランナーが盗塁・暴投で3塁へ。センターフライ(犠飛)で1失点。
6回表 1死2・3塁できみかつ選手はスクイズ失敗(ファール)。その後,三振振り逃げで1塁へ走る間にサードランナーたつみ選手,セカンドランナーかんた選手がホームインして2得点。
6回裏 1死満塁のピンチも,何とか守りきる。(投手暴投も,ホームでタッチアウト)
たつみ投手 6回 球 安打 10四死球 4失点
かんた捕手 0盗塁刺殺/8盗塁機会
■監督コメント■
《たつみ投手》
10四死球と苦しい投球です。力をおさえて(70%程度)ストライクの入る投球をしましょう。
《しゅんた選手・ようせい選手・りょう選手》
サインをおぼえましょう。また,積極的な走塁も練習しましょう。
《あきと選手》
センター前安打は,見事でした。さらに,積極的なプレーを意識しましょう。(バントはしっかりと・積極的に走る・ボールをとりに動く)
《積極的な走塁》
振り逃げの時,2人がホームインできました。三振しても走れば得点できます。
※野球は,まず投手がストライクをとるコントロールが大切です!
|