2013.3.17春季大会予選リーグDブロック vs 竹永(笹川西公園)
新規投稿者 まさきち  投稿日 4/8(月) 09:38:42  返信も含め全削除
−−−−−−−−−−−−−−−−
 竹 永 0000000  0
−−−−−−−−−−−−−−−−
 桜 台 111100×  4
−−−−−−−−−−−−−−−−
投手:きみかつ
捕手:かんた

二塁打:かんた
三塁打:あきと・ようせい
本塁打:

☆チャンスに打てず苦戦。なんとか勝って春季大会6連勝!☆

■試合経過■
1回裏 2死からあきと選手が3塁線への3塁打。続くかんた選手が右中間への2塁打で1得点。
2回裏 1死3塁でさくらこ選手の投手ゴロの間にようせい選手がホームに還り1得点。
3回裏 あきと選手のスクイズで1得点。
4回裏 1死後、ようせい選手の右中間3塁打と送球ミスの間にホームへ生還、1得点。
5回裏 無死満塁のチャンス。3番あきと選手三振、4番かんた選手浅いレフトフライ、5番きみかつ選手三振で無得点。
6回・7回表 四球と連続安打を許すも後続を打ちとり、試合終了。

きみかつ投手 7回 82球2安打2四死球 無失点
かんた捕手 盗塁阻止0(盗塁機会1)

◇監督コメント◇
きみかつ投手…ランナーを気にしすぎてボークがたくさんありました。(記録はなし。)必ずバッターが構えてから投げること。まわりを見ましょう。
あきと選手…1・3塁の時、プレッシャーの中できっちりとプレーができるようにしましょう。また、指示の声を出せるようにしましょう。
りょう選手…5回のとき、タッチアップができませんでした。スタートが切れるようにしましょう。守備ではレフトライナー、よく捕りました。
ゆうと選手…内野フライでも、1塁まで全力疾走すること。守備ではライトライナー、よく捕りました。
しゅんた選手…三振したあと、捕手がこぼしているときは必ずスタートを切ること。もっとまわりを見ましょう。

返信する

パスワード

一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.