2013.4.28菰野ライオンズ杯準決勝 vs 桜(大羽根東球場)
新規投稿者 まさきち  投稿日 5/5(日) 10:59:55  返信も含め全削除
−−−−−−−−−−−−−−−−
 桜 台 0001100  2
−−−−−−−−−−−−−−−−
  桜  000310×  4
−−−−−−−−−−−−−−−−
投手:かんた
捕手:きみかつ

二塁打:
三塁打:
本塁打:

☆無死で5回出塁も2点のみ。スモールベースボールの基本をしっかりしましょう☆

■試合経過■
1回表 先頭のりょうた選手が四球・盗塁後、こうすけ選手はレフトライナー。りょうた選手は飛び出してダブルプレー。無得点。
2回表 1死からきみかつ選手が四球で出塁するも、けん制アウトで無得点。
3回表 しゅんた選手は四球とけん制悪送球で2塁へ。りょう選手の送りバントで1死3塁。さくらこ選手のエンドランでしゅんた選手がホームでアウト、無得点。
3回裏 ショートエラーと四球で1死2・3塁のピンチ。サードフライとセンター前への打球をさくらこ選手がファインプレーで無失点。
4回表 こうすけ選手がサードエラーで出塁・盗塁。1死3塁となり、スクイズ失敗後、たたいて1点が入る。
4回裏 先頭にレフトオーバーの2塁打、続いてライトへ打たれ1失点。その後、セカンドフライエラーで2死2・3塁。ショートフライエラーで2失点、計3失点。
5回表 1死1・3塁でりょうた選手の1塁線セーフティー安打で1得点。2死2・3塁となるが、あきと選手がファーストフライで追加点を奪えず。
5回裏 先頭のセンターへの打球を後逸、送りバントで1死3塁となり、3番打者に左中間に打たれ、1失点。
7回表 りょう選手、さくらこ選手の連打とりょうた選手の送りバントで1死2・3塁とするも、こうすけ選手・あきと選手が凡退し、無得点。

かんた投手 6回 78球3安打1四球 4失点
きみかつ捕手 盗塁阻止0(盗塁機会2)

◇監督コメント◇
かんた投手…よく打たれたように思いますが、3安打です。2巡目からの配球を工夫しましょう。
りょうた選手…初回の飛び出しダブルプレーで流れが変わりました。状況を確認すること。また、初球からスタートが切れるよう、さらに走塁をみがきましょう。
しゅんた選手…リードがとれていません。またエンドランでのスタートが切れていません。走塁の基本を覚えましょう。
しゅんた選手…けん制時のカバーミスがありました。きっちりとベースに入って素早くタッチするようにしましょう。また、外野の守備は後ろからが基本です。
あきと選手…この試合でも、大事な場面でのミスが多くありました。(バント失敗やエラー)アウトにするんだ、点を取るんだという気持ちを持たなければ、相手も必死にプレーしているので負けてしまいます。勝ちたいという強い気持ちを表に出してプレーできるようになりましょう。

◎バントやゴロ打ち、タタキなどをしっかりする、スタートを切ることや外野の位置を確認するなどの攻撃時の基本とプレッシャーのかかった場面での送球や捕球などを、練習でやり直して、夏季大会ではさらに上位進出をめざしましょう。

返信する

パスワード

一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.