新規投稿者 まさきち
投稿日 6/25(火) 00:47:19
返信も含め全削除
−−−−−−−−−−−−−−−−
桜 台 1000000 1
−−−−−−−−−−−−−−−−
神 戸 011000× 2
−−−−−−−−−−−−−−−−
投手:きみかつ−ようせい
捕手:かんた
二塁打:かんた
三塁打:
本塁打:
☆津の神戸さんと初試合。打てず!☆
■試合経過■
1回表 ようせい選手がレフト前安打で出塁。2盗後、かんた選手のセンターへの2塁打で1得点。
2回裏 先頭の4番バッターのファーストゴロを後逸しライトへ。続く打者のセンターフライも落球し1死満塁となり、スクイズでホームへ投げられず1失点。
3回裏 先頭を四球で出し、2盗を許す。続く3番バッターにライトオーバーの3塁打を打たれ1失点。
4回〜 相手攻撃をしっかり押さえるが、チャンスを作れずそのまま試合終了。
きみかつ投手 4回 70球3安打2四球2失点
ようせい投手 2回 19球1安打無四球無失点
かんた捕手 盗塁阻止3(盗塁機会4)
◇監督コメント◇
きみかつ投手…4回でスタミナ切れでした。70球は多すぎです。エラーの後四球を出して打たれるパターンです。スクイズはあわてずに1つアウトにすることが大事です。練習しましょう。
ようせい投手…1安打しか許していませんが、先頭バッターに打たれない工夫が必要です。
こうすけ選手…1点を追う場面で1・3塁けん制アウトがありました。この場面で大きいリードは不要です。状況を考えたプレーができるようにしましょう。
さくらこ選手…集中せずにフライを落球するプレーがありました。まずは集中してプレーしましょう。
1番(りょうた選手)2番(こうすけ選手)5番(あきと選手)…さっぱり打てず、打線がつながりません。出塁できるように打席で工夫をしましょう。
暑くなってきて、戦う気持ちがまるで感じられません。試合をやらされているのでしょうか?
練習試合を計画しても、今の気持ちで試合をしては相手に対して失礼です。
一生懸命にプレーしましょう!!!(特に6年生) |