2013.6.16練習試合 vs 三重クラブ(三重小学校)
新規投稿者 まさきち  投稿日 6/27(木) 00:21:33  返信も含め全削除
−−−−−−−−−−−−−−−−
 桜 台 0101100  3
−−−−−−−−−−−−−−−−
 三 重 300040×  7
−−−−−−−−−−−−−−−−
投手:りょうた−かんた
捕手:きみかつ

二塁打:あきと・りょうた・かんたA
三塁打:
本塁打:

☆エースが四球連発で完敗!☆

■試合経過■
1回裏 先発りょうた投手は1番バッターに安打を許し、パスボール、四球2個と2安打され3失点。
2回表 しゅうた選手のライト前タイムリー安打で1得点。
4回表 かんた選手のセンターへの2塁打としゅんた選手のタタキで1得点。
5回表 あきと選手の右中間2塁打とりょうた選手のライトオーバー2塁打で1得点。
5回裏 投手交代でかんた投手が登場。四球スタート。4四球と2ランスクイズを2回決められて4失点。
 
りょうた投手 4回 58球4安打2四球3失点
かんた投手  2回 44球1安打4四球4失点
きみかつ捕手 盗塁阻止0(盗塁機会7)

◇監督コメント◇
りょうた投手…初回がすべてです。簡単に打たれすぎています。どうしたら先頭打者を抑えることができるのか、よく考えてみましょう。
かんた投手…四球スタートで全くいいところがありませんでした。ハートの弱さがピッチングに出ました。腕を強く振って、全力でおさえにいくことも必要です。
きみかつ捕手…パスボール、7盗塁、投手へのアドバイス忘れなど、気持ちの面で野球をする準備ができていません。チームのみんなに迷惑をかけないよう、まずは野球をする気持ちの準備をしましょう。
あきと選手…ヒットは良かったですが、そのほかのプレーで相手に勝とうという気持ちが不足しているように見えます。(捕るときに声が出せない、タッチがゆるい、走塁のスタートが悪いなど)ファイト!
しゅんた選手…守りの時に集中を切らしてしまうことがあります。まわりを見て、大切なときには集中して守備ができるようにしていきましょう。
りょう選手…自分で声を出してボールを捕りにいくなど、もっと積極的にプレーしましょう。
ゆうすけ選手…プレー中のボールにさわらないように、まずはルールを覚えることと、試合中のボールの行方を見ましょう。

返信する

パスワード

一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.