2013.6.23練習試合 vs 竹永(竹成運動公園)
新規投稿者 まさきち  投稿日 6/27(木) 23:13:05  返信も含め全削除
−−−−−−−−−−−−−−−−
 桜 台 453204  18
−−−−−−−−−−−−−−−−
 竹 永 000000   0
−−−−−−−−−−−−−−−−
投手:きみかつ−ようせい
捕手:かんた

二塁打:
三塁打:あきとA・りょうたA・かんたA・しゅんた
本塁打:あきと

☆久しぶりに打ち勝ちました。23本は記録です☆

■試合経過■
1回表 あきと選手のレフトへの3塁打で火がつき、5安打で4得点。(ようせい選手・りょうた選手・かんた選手・りょう選手安打)
2回表 しゅんた選手のレフトへのポテン安打から5安打で5得点。(あきと選手・ようせい選手・りょうた選手・かんた選手の3塁打を含む安打)
3回表 無死、しゅんた選手の右中間3塁打から4安打で3得点。(あきと選手・りょうた選手の3塁打、かんた選手の安打)
4回表 2死、しゅんた選手のセンター前安打からあきと選手のホームランで2得点。
6回表 2死からあきと選手のセンターへの3塁打、ようせい選手のレフト前安打、りょうた選手のライト線3塁打、かんた選手のサードゴロエラーで4得点。
 
きみかつ投手 3回 47球0安打2四死球無失点
ようせい投手 3回 32球2安打1四死球無失点
きみかつ捕手 盗塁阻止0(盗塁機会1)

◇監督コメント◇
きみかつ投手…コントロールが良く、スピードもありました。死球をなくしましょう!
ようせい投手…無失点ですが、スピードボールも投げて、ピッチングを組み立てましょう。
こうすけ選手…高めのボール打ちが目立ちます。また、走塁での消極プレーが3つありました。1つでも先の塁を狙う思い切ったプレーを期待しています。
さくらこ選手…センター前のライナーに対して、よく動いてキャッチしました。バッティングでは、高めのボール球を打たずにストライクを思い切り打つことを心がけましょう。また、盗塁時はスイングしてランナーを助けましょう。
りょう選手…タイムリー安打も出て、打てるようになってきました。しかし、2塁からホームでのアウトの走塁は、第2リードもせず、気持ちが入っていません。また、ベースコーチでの指示、ゼスチャーも入れてランナーにキッチリと伝えることができるようにしましょう。
しゅんた選手…3本安打を打てたことは良かったです。しかし、送りバント、ヒットの時の1塁への走塁ができていません。もう一度練習しましょう。

返信する

パスワード

一覧へ戻る】 ※最新の画面を表示するには再読み込みしてください.