2010年 秋季大会 Bブロック

▼このリンク先はPDFとなっています。もしご覧になれない場合はをクリックし、インストールして下さい。

2010年 秋季大会 各ブロック 星取表

2010年 秋季大会 Bブロック 組み合わせ表

 

予選リーグ 2010年9月4日(土) 9:00〜10:30 桜台小学校グラウンド
第1試合 羽津北 1−4 桜台

チーム 1 2 3 4 5 6 7
羽津北
桜台
バッテリー : ともや − ゆうた
二塁打 : かんた
三塁打 : ゆうたろう、ともや
本塁打 :  

■監督コメント■
トピックス

☆強打の羽津北打線を抑える!☆
2回、かんたの2塁打と、みほの出塁で2死2・3塁となり
ゆうたの左中間へのヒットで2点先取。
3回、スクイズを外し、挟殺暴投で1点を取られる。
6回、1死1塁でともやがセンターオーバーの3塁打を放ち
3点目が入る。その後、相手投手のワイルドピッチで
4点目が入る。
ともやはエラーでリズムを崩しかけたが、2安打完投勝ち。
   
攻撃面ですが、盗塁のスタートをしっかりしましょう。
   
守備面ですが、悪送球が多いです。もったいないので
しっかりと送球しましょう。あと、外野の一歩目が遅い
ので、打球が飛ぶ方向へ判断良く動きましょう。
しかし、今日はセンターゴロでアウトにできました。素晴らしい!


予選リーグ 2010年9月4日(土) 13:30〜15:20 桜台小学校グラウンド
第3試合 桜台 
10 菰野 (6回時間切れ)

チーム 1 2 3 4 5 6 7
桜台  
菰野   10
バッテリー : ゆうた、ゆうたろう、ともや − ともや、ゆうた
二塁打 : 
ともや、たつき
三塁打 : 
本塁打 :  

■監督コメント■
トピックス

初回、バント攻撃に対し相手守備が乱れ3点をリード。

1回裏、7打者に5四死球で4失点。
2回、ともやのセンターオーバーの2塁打で2点が入る。
4回、守備の乱れで3失点。
5回、たつきのレフト前2塁打で6点目が入る。
6回、惜しくも時間切れで敗戦・・・

守備面ですが、投手はしっかりとストライクを投げて試合を
作るように。そして捕手はしっかりとボールを捕ること。

内外野ともあきらめずにボールを追いましょう。積極的な
  
プレイでの
エラーはO.K!自分がつかむ気持ちが大切です。

暑くても負けずに元気に走って、今度は菰野に勝ちましょう!