2010年 西警杯 決勝トーナメント

 

 

決勝トーナメント 2010年11月21日(日) 8:5010:10 大羽根西グラウンド
準決勝戦 桜台 
−0 桜 

 

チーム 1 2 3 4 5 6 7
桜台
バッテリー : ともや − ゆうた
二塁打 : 
三塁打 : 
本塁打 : 

■監督コメント■
☆ともや投手の好投で桜に競り勝つ!☆
久しぶりの準決勝戦、ともや投手は5回まで3人づつ打ち取り順調。
2度のランナーも牽制でアウトにする。

初回 2死から相手サードエラーと、たつきのセンター前と、ゆうなの右中間ヒットで
       1得点。      
6回 1死2・3塁のピンチも、レフトライナー、セカンドゴロで切り抜ける。
6回 2死3塁のチャンスも、内野ゴロで無得点。
7回 四球のランナーを、ゆうた捕手が刺し、試合終了。
ともや投手 7回 72球 1安打 1四球 無失点
    
桜さんの投手は身長を利用し、スピードボールとゆるい球も混ぜ苦戦。
5安打に打ち取られる。

攻撃面
@3度のチャンスのうち、初回のみ得点できた。

守備面
@ともや投手は今日も制球が良く、リズム良く好投。
Aピンチに2塁の牽制で2回アウトにする(タイミング良し!)
Bバントの処理はあわてずキッチリ1つアウトにする。
   いつもポロするのは心の問題です。チキンハートでは
   活躍できません。
   
よく勝ちました!!これからも頑張って下さい!!

決勝トーナメント 2010年11月21日(日) 10:35〜12:00 大羽根東グラウンド
決勝戦 桜台 
−4 菰野

チーム 1 2 3 4 5 6 7
菰野
桜台
バッテリー : ともや − ゆうた
二塁打 : 
三塁打 : 
本塁打 : 

■監督コメント■
☆準優勝、おめでとう!☆
☆連投のともや投手、よく投げました☆
☆元気のない菰野に1点も取れず☆

5回まで塁をにぎわせましたが無得点に抑える。
6回 1死からショートエラー、セカンドエラーとライトの目測誤りで一気に4失点。
ともや投手 7回 107球 9安打 1四球 4失点
    
菰野さんは投手のコントロールの良さ、打者のバットの振りの良さ、ともに
素晴らしいチームでした。

菰野が夏までのベストの状態なら試合にならなかったと思うが、何とか
くらいついてよく頑張った。

菰野の右投手に初回先頭のゆうたろうのヒット1本のみ。また、四球2個
では点が入らない。正捕手がいないのに、塁に出てかき回すことが
できませんでした。


12月末までに投手を作り、春大会では上に行きたい!!これからも頑張って下さい。