2011年 春季大会 Cブロック
▼このリンク先はPDFとなっています。もしご覧になれない場合はをクリックし、インストールして下さい。
■予選リーグ 20
11年3月20日(日) 10:00〜11:30 笹川西グラウンド
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
桜台 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
神前 |
0 | 4 | 2 | 2 | X | 8 |
■監督コメント■
2回
2人の四球ランナーを出し、1死1・2塁から8番にライト前安打を打たれ
それをライトが後逸。また、四球後、センターがライナーを捕れず2塁打となり4失点。
3回
1死後、ライト前安打をライトが後逸し3塁打。四球後、センター前フライを
捕れず2失点。
4回
2死1・3塁で捕手→投手の送球を落球し1失点。また、レフト前安打も続き1失点。
たつき投手・・・4回 90球 6安打 5四球 8失点
ゆうた捕手・・・0盗塁阻止/3盗塁機会
強いチームに向かっていく気力がありません。勝ちたい!負けたくない!という
気持ちが全く感じられません。
守備面
@初球ストライクでバッターを追い込んで打ち取ってほしい。
A投手は制球力が第一です。ストライクが入らないと手投げで強打され、外野に
飛ばされます。
Bみんなで声を掛け合い、投手を助けてあげてください。声がない。キャプテン
副キャプテンは、タイムぐらいかけるように!!
C投手はクレバーであってほしい。いつも冷静、打たれてもカバーに走り、次の
プレーを考える。
Dみきお選手・・・初回の牽制アウトですが、速い投手は牽制も速いので注意!
Eゆうな選手/たつみ選手・・・外野のスタートが切れていない(1球ごとにしっかり
動ける様、集中すること!!)
これからも頑張って下さい!
■予選リーグ 20
11年3月20日(日) 12:00〜13:10 笹川西グラウンド
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
笹川 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
桜台 |
1 | 2 | 3 | 1 | X | 7 |
■監督コメント■
初回
みきおが四球後、盗塁と悪送球で3塁へ行き、ゆうたろうのスクイズでホームアウト。みほ投手・・・5回 67球 1安打 4四死球 無失点
ゆうた捕手・・・0盗塁阻止/
2盗塁機会
攻撃面
@スクイズ・・・ゆるい球でもミス多発です(たつき選手、ゆうな選手)
A走塁・・・盗塁の後はすぐ動けるように!(みきお選手)外野へ抜けても
走れていません。あと、キャッチャー前バントでも3塁ランナーが
ホームに走ってこれていません。
守備面
@みほ投手・・・本調子でない中、完封ですが、四死球の原因は横手投げになってシュート回転
しているからです。リズムよく背中を曲げず、速い球も混ぜて投球して下さい。
Aゆうた捕手・・・走られたのは2回ですが、初球から簡単に楽々と走られています。
牽制とクイックの指示をしっかりと。
あと2試合、気持ちを高めていきましょう!