2.実践交流会の様子


 授業後、読書指導室(いわゆる図書室)に会場を移して、実践交流会が行われました。
 参加者の自己紹介の後、公開授業に関する質疑応答と参加者が持ち寄った自分たちの授業プリントの交換と討論が行われました。
 



【会の様子】

 
 参加者のみなさん。机の上に持ち寄ったプリントが並べられている。熱心な質疑応答と討論。質問に答える山下先生。(右側)

 
 各自が持ち寄ったプリントの解説。「紅一点」の参加者、水産高校大藪先生。昨年度の公開授業の発表者です。

 「旅の達人」山本先生の姿も(緑のセーター)。今回もお昼休みに興味深いアフリカの「マリ」への旅のお話しがうかがえました。この会では、他にも多彩な面々から、授業や旅の話など、さまざまな収穫が得られます。



NEXT

BACK