1
2
3
5
ベンツエアコンフィルター交換
4
エアコンフィルターの交換です。キャビンフィルターと言うそうです
今回はチャコールは変えません
変わりに、チャコール入りのキャビンフィルターを使用
6
7
8
9
10
グローブBOXの取り外しから
合計6箇所留まってます
蓋を外して・・・
ランプ横のビスもまずします
ランプを外します
横にスライドさせれば外れますが
ちょっと堅いので、不安になります
コネクターも外しておきましょう
これでグローブBOXが引き抜けます
黒い蓋の中にフィルターが有ります
白いノブをひねって・・・
簡単に蓋は外れます
あとは内部の掃除をして
フィルターを入れ替えるだけ
2個入っています
2個目を入れ、蓋を戻し、グローブBOXを
取り付け、作業完了
5年ほど使用した、フィルター
ゴミが沢山詰まっています
番外編として、今回ウインドカウルを交換
皆さんゴム部分がダメになる様子で交換される
様です
しかし今回ののカウルが原因で、しばらく異音に
悩まされました
高速走行中に、フロントガラスの付近で、ハチが
飛んで居る様な音が出ました
ちなみに交換は簡単、カウルサイドのビスを1本
緩め、横にスライドすれば外れます
異音の原因は、カウルがウインドの局面に合って
おらず、ガラス面との隙間が出来た事で、ビビリ
が発生した物でした。
ゴム部の裏へシーラーを塗布し、ガラスに接着
する事で、解決しました。