1
2
3
5
ネイキッドエアコンメンテ
4
まずは、エアコンフィルター。
最近は、国産でも標準装備が増えましたね!
ネイキッドはグローブBOX下に有ります。
スタビかこんなラチェットドライバーがないと
外れません!
僕はスタビより立ちが少ないラチェットを使用。
フィルターが外れました。
ウえっ!きたねー。
右は新品。チャコール入りのようです。
エバポの様子。
綺麗です。
フィルターのおかげか・・・
後は、取り付けて終わり。
次はちょっと前から気になっていたガス。
高圧側、バルクヘッド近くの配管継ぎ目より
ガスが少量漏れている感じだっあので・・・
配管にごみが付着していた・・・
で、ガスチェック!
高圧、低圧ともにカプラを繋ぎます。
配管キャップに書いてあるから、間違える
心配なし。
ガス缶は適当な所へ・・・
やはり、ガス減ってました。
高圧が12M/pa
低圧が1,5M/pa
になるまで注入!
ちなみに、良くガスの入りが悪いので缶を逆さ
に入れる人がいますが、コンプレッサー故障の
原因になりますので、控えましょう。
液体のフロンがコンプレッサーへ流れる可能性
が有ります
感想。
オーナーで無いので良く判りません、が
エアコンの効きは良くなっているでしょう。