1

ネイキッドパワーウインドスイッチ交換

パワーウインドスイッチの破損です。
運転席側の運転席用のスイッチがプラスチックの軸部分より破損。
ダイハツ車の定番トラブルらしいです。
これまた、クレームにして欲しいものです。

5

壊れたパワーウインドスイッチです。
半年ほど前に、動きが悪くなってました

引き上げる時に硬い感じでした。

で破損

内張りを外さなくても外れると思いますが
コジ無ければ外れそうに無いので、内張り
外しての作業としました。

まずビス類を外します。
表は2箇所。

ドアロックノブを回して外します。

あとはホックを外していきます。

ウインドが開かないのでここまでばらしての
作業としました。

パワーウインドのスイッチユニット取り付け部は
裏から4箇所のビスで留められていましたので
外します。

ユニット取り付けの部分ごとはぜれます。

コネクター外して、新しいユニットと取替えます。

右の写真の金属部を押すと外れます。

多分内張りを外さなくても、この反対側を押して
コジ上げれば外れると思われますが・・・

取り付け時はドアハンドルの取り付けに気をつけましょう。
爪を引っ掛けるのを忘れると、浮き上がります。

無事完了です。

割れた樹脂部分。
ちょっと判りにくいですが、中の斜めに丸くなって
居る部分が割れ箇所です。


あとなんとこのスイッチ2万円弱もするのです。

ダイハツさん何とか考えて下さい。