R32スカイライントランク塗装
1
2
3
4
以前サージタンク塗装をしたスカイラインのリヤスポを取り外し、取り付け穴を埋め
塗装しました。
5
6
7
8
9
これがリヤスポ取り外し後に残った穴。
直径7ミリほどで、左右合計4箇所。
まず穴の周辺をサンダーで研磨。
今回は最近購入したベルトサンダーアタッチメントを
ディスクサンダーに取り付けて研磨しました。
オーナーさんが準備してくれた穴にあった大きさの鉄板を
マグネットで引っ付けます。
溶接後、ベルトサンダーで研磨。
表側を軽く研磨後、脱脂してパテ置きです。
面出し後のプラサフ塗装。
ステッカー、エンブレムを剥がした時の傷があったので
同じく研磨後、プラサフ塗装。
プラサフ乾燥後、800番で研磨し、メタベースを塗装
一度失敗したので、乾燥後再塗装になりました。
クリアー塗装後です。
風があった為多数のブツがつきました。
完成!!
色はばっちり、ムラ少々!ブツ大量!!
ブツ研ぎ、仕上げの磨きはオーナーさんに
お任せです。
このチビスポが付けたいが為の今回の作業
でした。