茨川ツアー第二弾!!(出発から到着まで)

日時:H13年5月6日(日) 天候:曇り

ゴールデンウイークの最終日、大自然の中のバーベキュ−を満喫するために前回いった茨川に向かった。今回は車一台にてバーベキュー道具を満載した。我々のアウトドアとは、車やバイクで山奥深くまで行くことが可能で無ければならない。なぜか? それは荷物満載で歩いたらえらいからである。

そして今回のもう一つの目的、「ダッチオーブン」での調理をするために出発!!

 

R421三重県側

 

3ナンバーの車はドアミラーを格納しないと通行は難しい。

 

林道茨川線(約10km)へ折れる道を通り越して水が沸いているところへ水を汲みに行く。

 

R421滋賀県側(水が沸いているポイント)

 

ここの水は甘味があり美味い。

 

ここの林道はRVじゃなくても走れるぞ!

 

林道茨川線終点付近にて(携帯電話は圏外で通じやへんわ!)

 

廃墟(現在は某大学の山小屋となっている付近を散策

 

 

古井戸発見!!

 

ここの宮さんに参るのを忘れていました!(撮影のみ)

 

 戻る  次へ