11月1日 たくさん
練習試合、主力組で大量得点した様子
お願いですから情報下さい>仙台オフィシャルさま
11月2日 天皇杯
チケ発売日です
火水休みの管理人には
準々決勝まで関係ないと思っていましたが
最終節の遠征で休みを確保していたので
1回戦を見れることに気付きました
もう少し早く気付けば大分で2連戦と行けたなぁ
恐らく松坂大vs大宮アルディージャ(鈴鹿)か
岐阜工vsモンテディオ山形(長良川)へ別府から直行予定
11月3日 レッズおめでとう
雨はイヤ
11月6日 メダル返せ!!
エメとゼリッチのナビ杯のメダルが盗まれました
(本日付中スポ朝刊より)
マジでむかついてます
あれはドロボーヤローが持っていても
何の価値も無いもの
努力したエメとゼリッチが持って
初めて光り輝くもの
今すぐ返せ!!
そして二度とスタジアムへ来るな!!!!
11月7日 速報やります
ジュビロ戦は掲示板で速報やります
テレビ中継が無くPCの前で悶々としている方
仕事中でPCも見れない方
うちの掲示板は携帯からでもアクセス可能ですので
http://www.has-u.co.jp/cgi-bin/free/hobby/u-bbs.cgi?room=gra18
を今すぐ登録してください
ゲームに動きがあった時と
試合10分ごとに速報を入れていきます
11月8日 何かが居る
磐田1-0仙台 健二56'out
ある時は小針がある時はDF陣が
さらにまたある時はゴールポストが
全てのシュートをシャットアウト
まるでそこに何かが取り付いているかのように
磐田のシュートは外れて行きました
そうあの瞬間までは・・・
11月9日 援護射撃
東京4-1神戸
さらに名古屋vs横浜では
ドゥトラ、奥に黄紙
これで横浜は上記の二人と
マルキーニョス、清水、河合が累積リーチ
松田も赤紙で出場停止の次節鹿島戦
だれかが黄紙をもらって出れなくなってもいいはず
11月12日 来年もか・・・
来年の試合日程で揉めています
飛行機の早割などもあるので
遠征の予定はできるだけ早く立てたいものです
野球はすでに来期の日程発表されてるんだよなぁ
11月14日 toto占い
久々にtoto購入
めんどくさいので名古屋の勝ちでランダム1000
コンビューターの予想仙台は
勝ち3つ、引き分け3つ、負け4つ
負け越しか・・・・
ちなみにtotoGOALでは東京の3点以上でランダム
仙台は対象外でした
11月15日 前略
名古屋さまへ
なにか私に恨みでも?
っていうかあまりにも期待通りの展開ですぜ
11月16日 うををををを!!
仙台3-1京都 健二出場停止
ポイチさんサイコーッっす
ゴール決めた寿人やシゲはもちろんだけど
山下もうまくスペース作ってた
11月22日 ずるい
仙台0-4横浜 健二45'in
外人3人とユース組もいないのに
あんなに中盤が豪華なんだ?
そういや代表辞退した選手も居たなぁ
あと二番煎じはかっこ悪いですよ>マリサポさん(ぷっ)
11月25日 速報やります
テレビは仙台と大分のNHKだけのようですし
気にしてくれてる他チームのサポもいる様なので
大分戦も速報やります
http://www.has-u.co.jp/cgi-bin/free/hobby/u-bbs.cgi?room=gra18
携帯からのアクセスも可能ですから
よろしければどうぞ
11月26日 迷わず行けよ
もし大分行こうか迷ってるなら行ったほうがいいですよ
それにしても2001年西京極へ最終戦を見に行った時は
こんなことやってるとは思いもしなかったなぁ(苦笑)
11月28日 最終節
今回の予定
21時大阪発のフェリーで翌朝10時別府着
港からそのままバスでビッグアイへ
試合終了後再びバスで港へ行き乗船
翌朝6時半大阪着
観光も何も無いストイックな遠征です
欲しいのは温泉でも鳥天でも団子汁でもありません
ただ唯一勝ち点3だけです!
それでは行ってきます!
11月29日 ・・・
・・・
11月30日 今年は出ます
昨年の天皇杯は登録メンバーに入ってなくて
東京サポーターを驚かせましたが
今年は無事登録されてます
とりあえず天皇杯での奮闘を!!