貴社は、このようなことで、おこまりではありませんか?是非私にご相談下さい。
問題点@→お客様より、住宅金融公庫、年金融資について聞かれたが説明が難しい。
私の提案→私が、公庫 年金融資のご説明及び申込代行をいたします。お客様に最適な融資をご提案いたします。
問題点A→お客様と、間取りの打ち合わせをしたが、要望、融資、法規等の問題があり、なかなかまとまらない。また 打ち合わせする時間もない。
私の提案→私が貴社の代理となりお客様と打ち合わせをおこない、間取りのご提案をいたします。また営業同行もいたします。
問題点B→お客様より、建設地にどのような建物が建築可能か聞かれたが、融資、法規等の問題があり、すぐに対処できない。また、敷地の測量図もなく、実測をしないといけないが、その時間もとれない。
私の提案→私は、その場で測量をし、測量図を図面化し、プリントアウトすることの出来るシステムを考案いたしました。
従来ですと、今日実測したなら、2、3日後に測量図ができあがり、それから打ち合わせということでしたが、このシステムを使用しますと、その日の内に打ち合わせすることも可能です。打ち合わせが早くできることで、お客様を逃がさず、工事工程にもゆとりが生まれます。
問題点C→お客様より「調整区域で建築可能か?」聞かれたが、どこに相談したらよいかわからず、また相談する時間もない。
私の提案→私は、調整区域の開発申請、既存宅地申請、農業者住宅申請等を数多く手掛けてまいりましたので、お客様にわかりやすくご説明させていただきます。
問題点D→現場で丁張りをしたいが、敷地が変形のうえ狭小または法規規制(壁面後退、北側斜線、道路斜線等)があり、うまく墨がだせない。
私の提案→私が、CAD及び測量器機を使用し、墨出しをいたします。