トチノキ (小峠分岐東)
← →
この木は初めて見たとき(たぶん雨乞岳に登ったとき)から記憶に残っている。ゴツい幹と大きく広がった枝葉が印象的な木である。往時の旅人もこの木陰にお世話になったことだろう。
トチノキの葉はとても大きく、それが掌状に付いている。新緑の頃、木漏れ日に透ける葉を見上げるのが好きである。
急坂も なにやら涼し トチの傘
幹周 338cm 2006年10月測定
愛称