加入中のお客様-ケーブルテレビサービス-オプションサービス
※表記の税込価格は消費税率10%の価格です。
※消費税法の改定により消費税率の変更があった場合は変更後の税込価格で精算させていただきます。
※当サービスは2022年7月31日(日)をもって、 故障時の機器販売を含む全ての機器販売の受付を終了いたしました。 2024年3月31日(日)をもって 緊急地震速報の配信サービスを終了いたします。
「緊急地震速報」の特性を十分にご理解の上、適切な行動を
お取りいただくことで、危険は確実に減らせます。
過去の地震被害に関する統計記録を調べてみますと、大地震の死者の多くが地震直後またはその日のうちに亡くなられており、死因は家具、家屋倒壊による圧死であったと言われています。
これは揺れが来る前に少しでも時間があれば、とっさに頭や身体を守ることにより、多くの命が救われる可能性があったことを示しているのではないでしょうか。
例えば2秒前に地震の予告があったら、頭を守る姿勢をとることができますし、3秒あれば机の下にもぐって身を守ることができます。
このようにわずかな時間でも、緊急地震情報を事前に知ることができれば、パニックに陥らずに身の安全を確保して、最悪の事態を少しでも避けることができるのです。
「緊急地震速報」サービスは、ケーブルテレビ回線を使って、地震の予想震度と到達時刻を音声で通知する新しいサービスです。
気象庁から配信される地震情報を元に地震の予想到達時間と規模を解析、算出して大地震が来る数秒~数十秒前にケーブルテレビ回線を通して、信頼性のある地震情報を素早く音声でお届けいたします。
※緊急地震速報は、直下型など震源が近い地震の場合は、効果的に動作しない場合がございます。
「緊急地震速報」サービスは、ケーブルテレビ回線を使って、地震の予想震度と到達時刻を音声で通知する新しいサービスです。
![]() |
販売価格・工事費・利用料 については お問い合わせ下さい |
![]() |
販売価格・工事費・利用料 については お問い合わせ下さい |
端末機簡単設置マニュアルはこちら[PDF:175KB]
約定書はこちら[PDF:163KB]
緊急地震速報サービスのご利用にあたり約定書をダウンロードして頂き、お申込みください。
※地震速報サービス端末機は販売のみとなります。
※子機は親機のオプションとなります。子機のみのご利用は出来ません。
※初期費用・工事費のみで毎月の利用料は発生しません。
※工事費はお客様にて取付の場合は、必要ありません。
※お申込みは、CTYデジタルサービス提供施設内の方に限らせていただきます。
※表記の税込価格は消費税率10%の価格です。
※消費税法の改定により消費税率の変更があった場合は変更後の税込価格で精算させていただきます。
キャンペーン・割引