※表記の税込価格は消費税率10%の価格です。
※消費税法の改定により消費税率の変更があった場合は変更後の税込価格で精算させていただきます。
※機器は変更になる場合があります
CTYトビラフォン端末価格 |
---|
7,200 円(税込 7,920円) |
利用料 |
---|
300 円/月(税込 330円) |
CTYトビラフォン端末価格 |
---|
7,200 円(税込 7,920円) |
利用料 |
---|
600 円/月(税込 660円) |
※取付工事をご希望の方は、設置費が必要となります。(詳細は下記をご覧ください。)
※別途、発信者番号通知(ナンバーディスプレイ)等の契約、インターネット回線が必要です。
※本サービスの最低利用期間は2年となります。
※表記の税込価格は消費税率10%の価格です。
※消費税法の改定により消費税率の変更があった場合は変更後の税込価格で精算させていただきます。
未知の迷惑電話番号でも拒否できます |
---|
警視庁や警察、消費センター等で登録されている悪質な迷惑電話(振り込め詐欺等)・営業電話(勧誘電話・セールス電話) ※現在、トビラフォン契約者全体での迷惑電話件数は2万件以上登録されています。 |
CTYトビラフォンは本体正面の発光色によって、着信電話番号の安全度をお知らせする機能を搭載していますので、電話を取る前に一瞬で着信電話番号の安全度を確認できます。
また、視認性に優れたLEDを採用していますので、離れた場所からでも確認することができます。
着信拒否番号、許可番号はそれぞれ最大10,000件まで登録できます!
そのため、登録件数が上限に達してしまい過去に登録して迷惑電話番号を解除する手間や不安はありません。
高齢者の方でも簡単に操作ができるようボタンを大きくし、「拒否」「許可」「上下矢印」のみの非常にシンプルでわかりやすい操作面となっています、例えば、着信拒否をしたい場合、電話を切ったあと上下矢印ボタンを押して拒否したい番号を選んで拒否ボタンを押すだけです。たったこれだけの操作で設定完了。また、着信履歴から選んで拒否設定をすることも可能です。
CTYトビラフォンは誰にでも使いやすいユニバーサルデザインになっています。
着信拒否の設定方法 |
---|
![]() |
CTYトビラフォンにはイタズラ目的で拒否登録をしたり、操作を誤り拒否登録するつもりでない番号を拒否登録してしまった場合に、その番号をCTYトビラフォン契約者全体で着信拒否設定にならないよう、イタズラ防止機能を備えていますので安心してお使いいただけます。
① CTYトビラフォンが待機状態のとき「許可」または「拒否」ボタンを押します
② CTYトビラフォンから管理サーバにボタンが押されたことを知らせる情報が送信されます。
③ 管理サーバから登録されたメールアドレスへメールを送信します。
④ 登録者にメールが届きます
ご利用にあたって面倒な設定は一切ありません。
CTYトビラフォンは今お使いの電話機に接続して使用するため、わざわざ迷惑電話対策機能付きの電話機を買う必要がありません。その分、コスト削減になります。また、電話機を買い替える必要がないため、電話帳や短縮ダイヤル等の再設定をする手間がかかりません。
設置費用 |
---|
5,000 円(税込 5,500円)(部材費別) |
キャンペーン・割引