HOME > 加入中のお客様 > インターネットサービス > 各種詳細

加入中のお客様-インターネットサービス-オプションサービス

ホスティングサービス 迷惑メールフィルタリング

 

※表記の税込価格は消費税率10%の価格です。
※消費税法の改定により消費税率の変更があった場合は変更後の税込価格で精算させていただきます。

 

独自ドメインパックご利用のお客様向けオプションサービス

迷惑メールフィルタリング 初期設定費 1,500円(税込 1,650円)
月額利用料  800円(税込 880円)/ドメイン

※無料オプションサービスの迷惑メールフィルタリングサービスとは異なり、ホスティングサービス用の迷惑メールフィルタリング機能での提供となります。
※表記の税込価格は消費税率10%の価格です。
※消費税法の改定により消費税率の変更があった場合は変更後の税込価格で精算させていただきます。

 

迷惑メールデータベース登録のメール受信拒否

世界で登録されている迷惑メール及び迷惑メールと判断されるメールを受信拒否することができます。
ベイズ理論を利用した学習型のフィルタリングを行います。

 

ユーザで登録したメールアドレスからのメールの受信拒否

受信拒否したいメールアドレスを登録することにより登録されたメールアドレスからのメールを受信拒否できます。

 

ウェブ上でユーザの設定変更が可能

上記設定はブラウザのウェブ上で簡単に登録、追加、変更が可能です。
(ユーザ個々にパスワードで管理)

 

受信拒否されたMailの確認が可能です。

受信拒否されたMailは個人のゴミ箱フォルダに一時格納されます。
ウェブ上でゴミ箱フォルダ内のMailの確認が行えます。

仕組み

 

お申込みはこちら

 

迷惑メールフィルタリングサービス設定方法

迷惑メールフィルタリングサービスは、承諾なしに一方的に送信されるダイレクトメールなどの「迷惑メール」を自動的に判別、あるいは設定した条件のものを、サーバ側の専用フォルダ(ごみ箱)に自動的に振り分けられ、不要な迷惑メールを自分のパソコンに取り込む必要がなくなります。

※すべての迷惑メールを振り分けできるものではありません
※必要なメールも迷惑メールとして判断される場合もあります

サービス利用に関する料金は発生しません。 詳細は、サービスの概要をご参照ください。

 

はじめに

初めてご利用になる場合は、まず利用登録を行ってください。
CTYホームページの、「コース変更」から「迷惑メールフィルタリングサービス」の利用申込みを行ってください。
利用申込みを受け付け後、翌営業日に利用者登録を実施します。

※翌日が、日曜、祝日、当社休業日の場合は、次の営業日の登録となります。

利用登録が終わりましたら、設定画面にログインする為に必要な情報「ユーザ名」、「パスワード」を、
利用登録をしたメールアドレスに送信いたします。

 

ログインする

ログインする

①ブラウザを使ってログイン画面https://sc.catv-web.jp/を表示します。
②利用登録が終わりましたら、設定画面にログインする為に必要な情報「ユーザ名」、「パスワード」を、利用登録をしたメールアドレスに送信いたします。
③発行された「ユーザ名」、「パスワード」を入力し『ログイン』をクリックします。

条件を設定する

条件を設定する

ログインするとごみ箱のメールの一覧が表示されます。左メニューの『設定』をクリックし、条件を設定します。

■SpamCutを使用 自動判別の迷惑メールフィルタリングを使用する または使用しないを設定できます。
「する」に設定することで、 迷惑メールを自動的に判別し 『ごみ箱』に振り分けます。
■受信拒否リスト 受信を拒否したい差出人(From)メールアドレスを設定します。設定したメールアドレスのメールは、『ごみ箱』に振り分けられます。アドレスを改行で区切ることで、複数のメールアドレスを入れることができます。
※1行に1アドレスを登録して改行してください。
設定数に制限はありません。このリストは、「SpamCutを使用する」に設定した場合に有効となります。
■受信許可リスト SpamCutを使用するに設定したことにより、自動的に判別された迷惑メールに振り分けられたメールで、必要なものについて、差出人(From)メール アドレスを設定します。設定されたメールアドレスからのメールは、『ごみ箱』へ振り分けられずにお客様のメールボックスへ配送されます。アドレスを改行で 区切ることで、複数のメールアドレスを入れることができます。
※1行に1アドレスを登録して改行してください。
設定数に制限はありません。このリストは、「SpamCutを使用する」に設定した場合に有効となります。
条件の入力が完了したら、『設定を保存』をクリックし、設定した情報を保存します。

 

ごみ箱に入ったメールを見る

ごみ箱に入ったメールを見る

お客様の設定によってごみ箱に入ったメールの一覧が参照できます。

また、ごみ箱のメールを削除することが可能です。

ログインするとごみ箱のメールの一覧が表示されます。一覧では新しいメールほど上になります。
1画面(ページ)に20件表示します。
左メニューの『ごみ箱』をクリックするとメール一覧を再読み込みします。
『ごみ箱』のメール保存期間は、7日間です。
メール表示順を変更することが出来ます。日時、送信元、題名、サイズの左 をクリックしますと指定の順序で表示します。
読みたいメールの送信元名または題名をクリックすると、メールの内容が表示されます。

 

ごみ箱のメールを削除する

ごみ箱のメールの一覧が表示されている状態で左の「選択ボックス」にチェックをいれて、左上部の『削除』をクリックします。チェックが入っているメール全てを一括削除します。

 

ログアウトする

迷惑メールフィルタリング設定画面を終了するには、左メニューの『ログアウト』をクリックします。

 

迷惑メールフィルタリングサービスをお考えの方は下記ボタンより操作説明書をダウンロードして頂き、設定をお願いいたします。

 

ダウンロードはこちら

 

Copyright © CTY.,Ltd. All Rights Reserved.