加入中のお客様-インターネットサービス-オプションサービス
ウェブメールサービスは、パソコン上のWebブラウザや、携帯電話からアクセスして、電子メールが利用できるサービスです。このサービスを利用すれば、外出先やインターネットカフェ・インターネット対応ホテル、移動中にもメールをチェックすることができます。
ウェブメールサービスは、CTYインターネットユーザーであれば、どなたでも無料にてご利用いただけるサービスです。
ウェブメールは、当社インターネット接続サービスにおいてご利用いただいておりますメールボックス宛に送付された電子メールを、ブラウザを利用し、専用のウェブサーバを経由して、閲覧、送受信、転送等を行うことができます。
また、ウェブメールで受信してもメールサーバにメールは残っていますので、後で自宅のパソコンのメールソフトでも閲覧できます。
・Internet Explorer 8
・Internet Explorer 9
・Internet Explorer 10(Windows 8のモダンUIは非対応)
・Mozilla Firefox 17(Windows版、Mac版共通)
・Safari 5/5.1/6(Mac版)
※64bit版 Internet Explorerについては、サポート対象外となります。
※ブラウザー別制限事項等に関する詳細 最新状況については、下記URLをご参照ください。
http://www.transware.co.jp/support/installation/2013/08/12_1945.html
・NTT docomoスマートフォン
・auスマートフォン
・SoftBankスマートフォン
・WILLCOMスマートフォン
・NTT docomo(i-mode)
・au(Ezweb)
・SoftBank(Yahoo!ケータイ)
※モバイル端末の制限事項については、下記URLをご参照ください。
http://www.transware.co.jp/support/installation/2013/08/12_1948.html
90日間
7日間
・ご利用環境によっては制限事項があります。
動作に不具合が生じた場合には、下記URLにてご確認ください。
WebMail FAQ・・・ http://www.transware.co.jp/support/am/am6/all.html
注意事項・操作説明をよくご覧のうえ、ご利用ください。
・パソコンのブラウザは、「Cookieを受け入れる」設定にして下さい。
・パソコンのブラウザがInternetExplorer の場合、「スクリプトのデバッグを使用しない」に設定して下さい。
・出先等のパソコンのブラウザでご利用いただいた際には、終了時には必ず「ログアウト」を実行してください。
※受信箱以外に保存されたメールは、メールソフトで受信することができません。
ウェブメールのフィルタリング(フォルダの振分け)機能をご利用する場合はご注意ください。
※「ウェブメールサービス」により受信したメールを削除した場合、メールサーバーからも削除されますので、ご注意ください。
注意事項・操作説明をよくご覧のうえ、ご利用ください。
ウェブメールサービスは、パソコン上のWebブラウザや、i-mode・yahoo!ケータイ・EZwebといった携帯電話からアクセスして、電子メールが利用できるサービスです。このサービスを利用すれば、外出先やインターネットカフェ・インターネット対応ホテル、移動中にもメールをチェックすることができます。
ウェブメールサービスは、CTYインターネットユーザーであれば、どなたでも無料にてご利用いただけるサービスです。
ウェブメールは、当社インターネット接続サービスにおいてご利用いただいておりますメールボックス宛に送付された電子メールを、ブラウザを利用し、専用のウェブサーバを経由して、閲覧、送受信、転送等を行うことができます。
また、ウェブメールで受信してもメールサーバにメールは残っていますので、後で自宅のパソコンのメールソフトでも閲覧できます。
・Internet Explorer 4.0以上
・Netscape Communicator 4.78以上
・Netscape 7.0以上
・NTT Docomo(i-mode)
・SoftBank(Yahoo!ケータイ)
・au(EZweb)
・パソコンのブラウザは、「Cookieを受け入れる」設定にして下さい。
・パソコンのブラウザがInternetExplorer の場合、「スクリプトのデバッグを使用しない」に設定して下さい。
・出先等のパソコンのブラウザでご利用いただいた際には、終了時には必ず「ログアウト」を実行してください。
・携帯電話での制限事項
(1)添付ファイルについて
・添付ファイルは閲覧することができません。
・メール新規作成時の添付ファイルの送信はできません。
但し、添付ファイル付きのメールを添付ファイル付きで転送することは可能です。
(2)送信箱の送信済みメールの削除は、携帯電話からは実行できません。
・WebMailサーバ内より送信メールを削除するには、パソコンのブラウザから行ってください。
・出先等のパソコンのブラウザでご利用いただいた際には、終了時には必ず「ログアウト」を実行して
下さい。ログアウトすることにより、ブラウザのキャッシュにメールの内容やタイトル一覧の情報を
残しません。
・パソコンのブラウザより、メールを送信する際、送信可能なメールサイズは最大10MB(添付ファイル
含む)となっております。
※「ウェブメールサービス」により受信したメールを削除した場合、メールサーバーからも削除されますので、ご注意ください。
注意事項・操作説明をよくご覧のうえ、ご利用ください。