平素は弊社サービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
この度、
トンガでの大規模な噴火の影響で
1月16日に日本の広い範囲で「緊急警報放送」※が出されました。
この放送信号を受信した際の
スマート4Kボックス(ケーブルプラスSTB-2)の動作に
不具合が発生したためお知らせさせていただきます。
この度はご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
※緊急警報放送
緊急警報信号を使用して、
待機状態にあるテレビ・ラジオ受信機などのスイッチを
自動的にオンにして行われる放送となります。
津波警報等が発表された場合などに送信されます。
●想定発生日時
2022年1月16日(日) 0:15~
●発生事象
緊急警報放送受信設定(待機設定)が
オフになっているにも関わらず、
スマート4Kボックス(ケーブルプラスSTB-2)が
緊急警報放送を受信すると
スタンバイ状態から復帰して電源が入り
選局動作をする事象が発生。
また、HDMI連動機能(STBの電源とテレビ電源を連動させる機能)が設定されている場合は、
テレビも起動し電源が入る。
●対象のお客さま
スマート4Kボックス(ケーブルプラスSTB-2)をご利用のお客さま
●回避方法(暫定対処方法)
緊急警報放送の運用頻度は
極めて低い状況と想定していますが
受信時にテレビの電源が入るのを止めるためには
HDMI機器制御設定をオフにして頂きますようお願いします。
●今後の対応
現在製造メーカーとともに原因調査中となります。
原因・対処につきましては
判明次第改めてご案内申し上げます。
スマート4Kボックス(ケーブルプラスSTB-2)が
起動状態(電源が入っている状態)で
緊急警報放送を受信した場合に
YouTube などのアプリをご利用中でも
指定チャンネルへ選局されるのは
正常な動作となります。
操作方法やご不明点等ございましたら
弊社フリーダイヤルまでお問い合わせください。