2023年9月3日(日)
木曽岬町役場にて防災フェアが開催されます
このフェアに合わせ
CTYのチャンネルのデータ放送に訓練表示を行い
有事の際の情報発信を体験いただきます
【表示チャンネル】
テレビの地上121ch、111ch
【表示内容】
データ放送の郵便番号が
『木曽岬町』に設定されている場合
(木曽岬町のご加入者さま)に
データ放送のL字画面が強制起動して
木曽岬町からの訓練用情報が表示されます
※画面イメージ
※訓練のため実際の災害とお間違いにならないよう
ご注意ください
※この機会に、お住いの地域の情報を
お受け取りいただくため住所に合った
郵便番号に設定になっているかの
ご確認を行っていただきますよう
よろしくお願い申し上げます
【データ放送の郵便番号 確認方法】
1.地上111chまたは121chに合わせる
2.dボタンを押してデータ放送画面を立ち上げる
3.緑のボタンを押す
4.住所の郵便番号があっているか確認する
5.合っていなければ数字ボタンで設定する
また、CTYのブースを出展し
フリーWi-Fiのご利用案内や
ノベルティの配布などを行います
警察、消防、自衛隊なども出展予定です
子どもたちに大人気の「はたらくくるま試乗体験」
津地方気象台による講演「防災気象情報の活用」も
予定されています
木曽岬町配信メールに登録して来場すると
良いことがあるようですよ!
登録は下記から(※木曽岬町配信メールの登録画面に遷移します)
https://plus.sugumail.com/usr/kisosaki/home
子どもから大人まで楽しく防災を学ぶことができる
この機会に、ぜひ、足をお運びください!