
![]()
5月
| 31日 南島 水温 19〜20℃ 天気 曇り時々晴れ | |
| うねりは少し残っていましたが、まずまずのゴンディションでした。 大野平瀬&ギャチに潜りました。 今回 南島初のクダゴンベを発見しましたよ。 発見者はK.Yさん(ありがとうございました)!!!  |       ![]()  |     
| 13日 南島 水温18℃〜20度 | |
| 越前ダンゴウオツアーでしたが 風波が出て南島に変更です! 大野平瀬 & 中平瀬 透明度は5〜15m 
ハナイカを探しに水路を越えて26mの根に行きましたがハナイカは発見できずカエルアンコウ・大きめのイボイソバナガが居ました。 
ネンブツダイの群も大きくなってきています。 
       |       ![]()  |     
| 4日・5日 串本 1泊2日 | |
| 今回の串本は天気がいまいちだったんですが 透明度は10〜15m 一番良い場所では20mのところもありました! 久しぶりの串本、やっぱ串本は良いですね!! また6月に行きますので 皆さん参加お待ちしています!  | 
      ![]()  |