
![]()
7月
| 29日(1泊1日) 串本 水温25℃ 天気 曇り後晴れ |     |
| 大雨の後串本 心配でしたが5mをこえると10m以上の透明度  水面は笑えるくらいニゴニゴでした。 ニシキフウライウオ・ヤシャハゼ・ネジリンボウ・ジョーフィシュ・キビナゴの大群・カンパチの群 楽しめました。  |       ![]()  |     
| 26日 越前 水温24.5℃ 天気 曇り後雨 |     |
| 今日は ハーフボートと壁石浜に潜りました。 透明度も良い所は15mで楽しいダイビングでしたが 1ダイブ後 豪雨にうねりが出始めたので午後は中止で温泉でノンビリに変更しました。 今日の写真は浜富のお弁当です。  |       ![]()  |     
| 24日 越前 水温24.5℃ 天気 曇り時々晴 | |
| 水温が高いので越前に変更になりました。 壁石浜には、沢山のタツノオトシゴがいます。 茶・白 特に白は可愛いので 皆さん見に行きましょう。  |       ![]()  |     
| 18〜19日 串本 水温23.5℃ 天気 曇り時々晴れ |     |
| 今回は水面は波ありましたが、透明度・水温ともは回復していました。 住崎エリアは連休で大賑わいでした。 勿論 水中も大賑わい。  |       ![]()  |     
| 11〜14日 3泊4日 沖縄 石垣島 | |
| 久しぶりの石垣ツアー 到着後から潜って合計8本のダイビングを楽しみました。 石垣の海はサンゴが素晴らしく広がるポイントが多く アーチも楽しめました。 2日目に 藤谷さんが100ダイブに! おめでとうございます。  | 
      ![]()  | 
    
|       マンタスクランブル エントリーしてマンタ根に向かうとマンタが! ダイビング中1〜3匹のマンタがグルグルと回ってくれて大興奮50分でした。  | 
      ![]()  |