7月

7月31日 津の花火でBBQ
今年も津のお客さんの家に集合してBBQを楽しませていただきました。
 
和菓子屋さん 何時もありがとうございます。


7月25日 三木浦
ナナコのダボ & 神宮からナナコ
 
透明度 水温とも上がって来ています。
ワレ石には、スズメダイ&アジが群れていて見ごたえがあります。


7月21日 串本 1泊1日
浅地 & グラスワールド
 
久しぶりに浅地に入りましたが、魚・魚・魚 !!!
浅地は凄いですね。
 
2ダイブ目は、グラスワールドに
串本のアイドルのイエロージョーが居なくなってしまいました。残念!
 


7月16日〜19日 沖縄 3泊4日
16日到着後 チービシで2ダイブ

チービシのタッチューにはギンガメの大群が見れなかなか入れないポイント!

ラッキーな初日でした。
17日慶良間に

黒島・ギシップ西・ジズルの3ダイブ
18日 粟国島&渡名喜島に 遠征ツアー

前回と同様の粟国・フデン崎でギンガメ狙い

6月のツアーより数は少ないものの流れの中季節はずれの群れを見れました。
 
9月の沖縄ツアーも楽しみですね!
 



7月10日 越前  晴れ
ハーフボート(桃源郷〜壁石浜)・壁石浜
2ダイブを楽しんできましたよ。
 
まだ水温は低いですが、アジ・スズメダイの大群が楽しめ タツノオトシゴもそろそろ多くなってきます。

砂地には、フグ・シタビラメもよく見られます。


3日〜4日 串本 1泊2日
備前・住崎・グラスワールド
 
前日の大雨で水面は泥水でした

ポイントに近づくと透明度も良くなって水底は15mといいのですが水温がなんと20℃でした・・

しかし備前のヤシャハゼ・ネジリンボウが楽しめるシーズンになってきました!